【ワイン検定】みんなでチャレンジすると、秘めた力が発揮されていいですよ | ワインスクールとワイン検定、ワインの資格ならお任せ、福岡、小倉、熊本、長崎、佐世保、大分、宮崎、そして通信講座は全国が対象

ワインスクールとワイン検定、ワインの資格ならお任せ、福岡、小倉、熊本、長崎、佐世保、大分、宮崎、そして通信講座は全国が対象

ワイン検定、ブロンズクラス、シルバークラス
ワインスクール福岡、小倉、山口、熊本、長崎、佐世保、大分、宮崎で開講中
ソムリエ通信講座
ワイン検定練習問題集(全国郵送対応)
ワイン会の企画、司会、
講演

⚫︎【ワイン検定】みんなでチャレンジすると、秘めた力が発揮されていいですよ

こんにちは、橋本信子です。

私が開催しているアクロス福岡のワイン検定会場は広いので、グループで受験される方々がいらっしゃいます。

{9892D084-BB19-4987-A4AC-29A3EA01AC0D:01}
2014年11月のブロンズクラスでは博多の水炊き店グループ様と大分の酒販店グループ様が受験なさいました。

例えば、今までですと

飲食店スタッフの皆さんで受験
酒販店スタッフの皆さんで受験
ホテルスタッフの皆さんで受験
ワイン会で知りあった仲良しさんで受験

といった感じです。

{7518EA41-244C-4FDE-9ED0-CCC11DBAC2ED:01}
2015年3月のブロンズクラスでは一流ホテルのスタッフグループ様が受験なさいました。

グループ受験の良いところは、みんなでチャレンジすることで、秘めた力が発揮されることです。

関係ありませんが、昨日は長男のバレー部の一年生大会でした。
{241A5F5E-674A-4D72-AC83-831D374B157E:01}
寝ぐせすごいね(笑)

お世辞にも運動神経がバツグンに良いとは言えない長男くんですが(笑)チームで参加することで練習にも熱が入り、みるみる上達し、昨日は初試合ながら2勝することができました。

チームでチャレンジすると、思った以上に大きな力が発揮されるのですね。

ワインの知識を身につけるなら、ぜひこの機会に職場の皆さんでチャレンジしてみませんか。
アクロス福岡でお待ちしております。

ベルワインのベーシックな知識を学ぶなら
『ワイン検定ブロンズクラス』
2016年4月17日(日)アクロス福岡で開催
受付期間  2月18日~3月22日まで

ベルブロンズクラスを受験する方に
『ブロンズクラス問題集』
暗記が苦手で時間の無い方にお勧め

ベル世界13ヶ国のワインの知識が身につきます
『ワイン検定シルバークラス』
2016年11月13日(日)開催予定です

ベルシルバークラスを受験する方に
『シルバークラス通信講座』
全国郵送対応しています

ベル熊本でソムリエ資格にチャレンジする方に
『ワインスクール熊本』
2016年2月25日(木)まで募集しています

星お問合せは
ワインスタイル365のホームページから
何についてのお問合せかを明記してメッセージくださいね。