第2の実家というのが、しっくり。 | マヤ20ナワール占い・古代マヤ文明研究 愛知県名古屋市 石竜伊都

マヤ20ナワール占い・古代マヤ文明研究 愛知県名古屋市 石竜伊都

自分のことが実は一番わからない
物事がうまくいかないのも
自分のことがわかってないから。
その根本を解決できるのが
マヤ暦でのあなたのナーカルを知ること。
自分のことを知って
愉しく自分らしくいきましょう!

フラワーエッセンスで自分らしく!をお手伝い Irie Irie 古川くにこです。

この週末は、大学時代のサークルの先輩&友人夫妻のおうちにお邪魔してきました。

去年の年末の飲み会で、息子がおでこ切って、救急で運ばれた時に、めちゃくちゃお世話になったので、お礼のつもりで行ったのだけど…!!

夕飯から朝食からおみやげから、すんごいおもてなされてしまったというorz

ありがたすぎるというか、あの夫妻には、ホントになかなか恩が返せない。




いただいた、お土産の一部。
巨大焼き芋。
自分たちで作ったおいもをストーブで焼いてくれたもの。

めっちゃ美味しかった。

小学生の女の子が2人いるご家庭なので、我が家の子ども達もおねえちゃん達にすごい構ってもらえて、すーーーごい楽しんでて。

息子は、お姉ちゃんたちに甘えて抱っこをねだり、鼻チューしまくり。
娘はお姉ちゃん達と別れるのが辛すぎて帰りの車中は延々泣きじゃくり。


FBで同じサークルだった後輩から『第2の実家やね好ってコメントもらったけど。
本当にその通りだなー。


学生時代からの付き合いの人って、数えるほどしかいないんだけど汗、落研の人たちは本当に貴重な数少ないそういう類の人たち。
ちゃんと、いいご縁に恵まれてるんだなぁとありがたすぎた2日間でした。