カラーセラピスト勉強会2017・2月、平日・週末が終了いたしました。

お初の方も常連の皆さまも、どうもありがとうございましたー^^!

カラーセラピスト勉強会2017

 

カラーセラピスト勉強会

テーブルの上で異彩を放つコマさん@妖怪ウォッチw

 

カラーセラピーでどのように「色の意味」を応用して行くか?

 

今年の勉強会は、

「色の意味を組み合わせて、セッション時にどのような言葉がけをするか?」

を重点的に行います☆

説明が面倒なのでこちらで()→https://www.white-tara.com/2017/01/03/whitetara-info/

 

6ベーシックカラーセラピー

 

本当は皆さんに「色の意味を組み合わせた言葉作り」をして頂こうかと思ったのですが、

間違いなく文句しか出ない。

のでわたしが資料化することにしました^^;

 

とは言え「クライアントに響く色の言葉がけに正解はない」ので、資料の各色20問のQUESTIONに対し、皆さんが「自分に響く」ようアレンジしたり、時間軸を加えたり…あくまでも「叩き台」としての資料や質問です。

 

 

センセーションカラーセラピー

 

ちょっと言い回しを工夫するだけで、自分の意外な一面を思い出したり・その色にまつわるエピソードをシェアしてもらったりすることで、

・色にまつわる心理を言語化する。

・エピソードから色の意味性を聴き取る。

練習にもなるんじゃないかな~と思ってます。(一石四鳥ぐらい狙ってます)

 

センセーションカラーセラピー

レッド&オレンジ勉強会の後だから?

今がオレンジ、未来がレッド率高いような…?

 

 

レッド不足な方の多い当校ですが、

「サバイバル」が掛かった時、いきなり戦闘態勢に入る方。

「情」が入った時、いきなり行動を起こす方。

など特定のトリガー(レッドの意味のあれこれ)が関わると、いきなりレッド発動する方が多く爆笑しましたw

 

オレンジは全般的に、

感情の豊かさや遊び心はあるけど、無暗な社交・交流は避ける方

が圧倒的に多く、補色のブルーの回がブレイクしそうな予感(笑)

 

センセーションカラーセラピー

 

 

カラーヒーリング単発講座

 

週末午前は単発講座「カラーヒーリング」でした。数年に1度のポマンダーワークからスタートです。

日本のカラーセラピストが抜けがちな、何を理解してほしくてこの講座を作ったかは、下記記事で☆

2012年の「カラーヒーリング」講座

 

 

そもそもの大前提の、

→カラーセラピーは「診断」「処方」で成り立つ

コレを念押しした上で、自分のチャクラを自己診断して頂き、エドウィン・バビットはじめとした色光療法

説明か~ら~の、さぁ自分の必要なチャクラの色を照射してみよう!

 

カラーヒーリング

チームに分かれて「色光」の効果を体感

 

カラーヒーリング全般に言えることですが、「診断」がちゃんと出来ておらず・自分に特に必要ない色を処方しても体感しにくいです。

この色光療法が予想外?に盛り上がったのですが、まず皆さんの「自己分析」が的確だったんですよ☆

 

 

インティライト

インティライトでフィルターの色光体験

 

ミネラルを透過した光はフィルター越の光より「深く浸透」するのですが、

・フィルターの方が体感が弱く

・クリスタルの方が「入ってくる」感がある

と皆さんばっちり体感しておいでで大正解!さすがカラーセラピスト。

 

ルネッセント

こちらは先端がクリスタルのルネッセント

 

身体に当てる色光を体感して頂いた後は、「水に照射した光と色」ソラライズドウォーター

まずは白いカップに2種の水を入れて効き水。

 

ソラライズドウォーター

瓶を出すとイメージが入るので瓶も見せません。

 

今年も概ねデータ通り(一部独自な解釈がありましたが^^)の、

「赤の水は酸味・刺激」「青の水は甘い」

とのリアクションをいただきました。

「えーホントに味違うの??」

と疑うわたし(作るけど味見しない派←)。レッド水を一口飲んで、

「うわっ!まずっ!」

…ホントに赤の水はピリピリしましたよ。。(一口飲んでびっくりした)

 

エドウィンバビット

青は普通に飲みやすかったですね

 

色光療法は海外ではメジャーな「光と色」のヒーリング手法ですが、

自然と1つになる、自然のエネルギーを用いて癒される。

このカラーヒーリングの基本を理解し、現代風にアレンジすればヒーリングの活用範囲はインテリアからワードローブまで幅広いです。

 

もちろん、「ボトルを使う(塗る)」のが古典ですが、関税や旧医薬法の問題など現代は諸々な事情が絡み合います(笑)

丁度センセーションの日本製・カナダ製の切り替えもありましたので、この辺も説明しつつ、

ボトル以外でも出来るカラーヒーリング各種

をご紹介。

 

 

締めは香りやクリスタルではなく、自然~四大元素(特に「火」)を用いたヒーリングが出来るフレイムカラーセラピー☆

 

フレイムカラーセラピー

癒されるより写真を撮りたい現代人(笑)

 

クロモテラピー「ルネッセント」「インティライト」

 

これまた皆さんに、

「自分のヒーリングカラーを診断」

してもらい、その色のボトルでフレイムをつけました(色が被ったので4本)。

香り、アロマ、ハーブ、クリスタル…と言ったカラーセラピーの古典的手法ではなく「火」を用いるスタイルは王道でありつつ新しいです。

 

フレイムカラーセラピー

 

最後は、ウチで余ってるカラーヒーリンググッズをお持ち帰りいただきました。未開封で5年モノのポマンダーとかですけど(せめて開封しろと自分に言いたい)。

 

カラーセラピストと名乗るけど、カラーヒーリングはどういうモノか分からない・やったこともないと言うのは、如何にも日本人ぽいと言いますか、片手落ち感満載なので、

モッタイナイ

とは思わずに、まずはガンガン使ってみて下さいね^^

 

 

 

 

 

 

 

*:;;:**:;;:**:;;:**:;;:**:;;:**:;;:*

カラーセラピーサロン&スクール(カラーセラピー&リュッシャーカラーテスト養成講座)

WHITE-TARAホワイト・ターラHPはこちら

お問い合わせ&お申し込みはこちら

*:;;:**:;;:**:;;:**:;;:**:;;:**:;;:*