一日デート券をもらえるのなら・・・ | 我が家はいつも西海岸日和

我が家はいつも西海岸日和

アメリカ西海岸から日本へ引っ越してきたハッピーカップル、いつアメリカに戻る?

皆さん、こんにちは。

 

Angelina & Tommy です。

 

いつもブログご訪問有難うございます。

 

 

数日前、コンピューターの画面にキラキラ星が沢山。

その後、頭痛が止まずに今日あたりからやっと楽になりました。

 

(高血圧なので、こういうのって怖くなります・・・)

 

よって仕事以外でパソコンや携帯を見るのを控えていたために

皆さんのブログにはお邪魔できませんでした・・・

コメントもいただいているのにお返事が出来ずにゴメンなさい。

 

少しずつ挽回させていただきます。

 

 

”貴方に一日誰かとのデート券をプレゼントします。 

世界中のどんな有名人でもアポを取ってあげますよ。”

 

なんて言われたら、貴方は誰を選びますか?

 

私はもう8年位前から答えは同じです。

 

(トミーさん以外ですよ・・・ 笑)

 

そう・・・ オバマ元大統領

 

ミッシェル夫人には申し訳ありませんが・・・ 

 

(知的なミッシェル夫人にも憧れています。)

 

 

私は政治の事はほとんど知りません。

 

でも、オバマ元大統領は私にとってはヒーローで有り、

尊敬する人です。

 

大統領になられた8年前は、本当に勇気をもらえた感じが

しました。

 

私もアメリカではマイノリティーとして生きてきて、

アメリカの競争社会で戦ってきた中で

ネガティブな気持ちを持たずに私でも出来るかも・・・と

思えたのは、オバマ元大統領やマイノリティーの素晴らしい

方達のおけげだと思っています。

 

(大統領として、どれだけの功績をあげたかという

難しい事は私のような凡人にはわかりません。)

 

あの当時、オフィスをシェアしていたカリブ海のバーベイド出身の

黒人男性はオバマ大統領に投票するためにアメリカ国籍を

取得しました。 

私には考えられなかった彼の決断でしたが・・・

良い意味で彼の背中を押したのだと思っています。

 

オバマ元大統領がアメリカの大統領になられた事は

沢山の人達に夢、目標や勇気を与えてくれたと思います。

 

それだけでも素晴らしい存在です。

 

その後、私も彼に続いて、アメリカ国籍を取得しましたが、

オバマ元大統領がアメリカの国のリーダーであることに

すごく安心していた気持ちもあります。

 

オバマ大統領なら私達を守ってくれる・・・ 

そんな風に思えた感じです。

 

 

今日からは宣誓式を終えたのでトランプ大統領

 

アメリカらしい展開だな・・・と思ったりしていますが、

これからどうなるのだろう?

 

メキシコとの国境に壁を作るとか・・・

もしビジネスをしてきた人なら、どれだけメキシコ人が

アメリカの経済に貢献しているのか分かるはず。

 

メキシコやカナダとの協定の見直し

もし、メキシコやカナダからの輸入品に関税がかかれば

アメリカ国内の商品は値上がることに・・・

 

オバマケアの見直し

アメリカ国民全員に健康保険の加入をさせられる限りは

見直しても良いかと思いますが、

健康保険のない国民を作るのだけは絶対に止めて

欲しいです。

 

TPP離脱

日本はこれから独自の方法で、アメリカ抜きでアジア諸国やTPP参加国と

良い関係を築ければ良いのでしょう。

アメリカがなんだ!

 

 

トランプ大統領が掲げるアメリカ第一主義。

さて? そんなふうにしてアメリカ国民が幸せになれるのでしょうか?

 

2001年9月11日に同時多発テロが起きた時、

アメリカ国民はアメリカが中心で世界が回っていない事が

確認できたはず・・・

 

トランプ大統領には、現在のアメリカも世界の国々の一国にしか

過ぎないという事を認識していただけたらなあ・・・と

私は思っています。

 

 

やっぱりオバマ元大統領の方が知的だし、スタイルもいい・・・

ファーストレディーだってミッシェルさんの方が格段と素敵だな~

 

なんか・・・なんか・・・まだまだ納得できていないアメリカ国民の私です。

 

最後までお読みいただき有難うございました。