私の知ってる日本はもう古い! | 我が家はいつも西海岸日和

我が家はいつも西海岸日和

アメリカ西海岸から日本へ引っ越してきたハッピーカップル、いつアメリカに戻る?

皆さん、こんにちは。
 
Angelina & Tommy です
 
いつもブログご訪問有難うございます。


お正月いかがお過ごしですか?
 
昨日の元旦はお正月らしさが全く無いカリフォルニアンの私たちでした。
 
子供とワンコには特に人気者のトミーさんはお正月から我が家のワガママなポッキーちゃんとマイペースなカビーちゃんに囲まれて少々お疲れ気味・・・
 
ちなみに私たち二人共、明日から通常通りの出勤です。
 
{731A9AF2-DFA0-4D05-8E6E-E8D233162EA1}
 
カビーちゃんが来て僕の生活のペースが少し変わったんだよね...
{0F51393C-C5CA-47DF-B8A9-CC84C27C3079}
 
ソファーのあっちこっちをドヤ顔で移動するカビーちゃん
{FCD0610E-9052-4B33-964E-8269AE971D31}

ここも暖かな毛布があってナイス!
{9773B018-72B8-4CFA-B278-B201420B44D3}
 
 
昨日、日本語放送で国民アンケート リアル日本人という番組を見てました。
 
アメリカ生活の長い私にとっては非常に勉強になる番組でした。
 
 
お正月に夫婦それぞれがバラバラに帰省するカップルが増えてるという話しを聞いて少々驚きました。
 
理由はそれぞれの親とゆっくり話しができるとか、年末年始をストレスフリーにするためだとか・・・
 
いつから日本人はとても合理的な考え方になったのでしょう。
 
我が家の長男は年末のカウントダウンの仕事が入っていたりするので、家には帰れないのでお嫁さんのエリーちゃんが一人で実家に帰っったとしても当然のことだと私は思っています。
 
 
妻が年始に別行動しても抵抗無い夫は56%
 
その理由は
 
1、自分ものんびりできる
 
2、妻に楽をさせたい
 
3、その方が公平
 
4、妻と自分の親との折り合いが悪い
 
一緒に行くと夫は煩わしさを感じるとか、
バラバラ帰省は核家族復活だとか
それが現代の日本だとゲストはコメントしてました。
 
確かにお互いにとってそれが良いなら、その方が良いに決まっています。
ただ昔は体裁というのが有ったのだと思います。
 
子供を迎える親は一人で来たの?あら・・・ みたいな。笑
 
 
私はアメリカ人と結婚したことはありませんが、私の知り合いを見ていて、
アメリカ的に考えると、感謝祭やクリスマスに別行動をとる夫婦は破局するのでは...と周囲に思われかねない印象を受けてしまうようです。
 
だいたいの場合、夫婦のどちらかの実家に行くらしいです。
 
感謝祭は夫の方でクリスマスは妻の方とか、
 
もしくは遠方の場合だと、今年は夫の方だから来年は妻の方とか...
 
ほぼ義務とでも言えますね。
 
その件で悩むカップルも少なくないようです。
 
アメリカ人は体裁を気にしないように思われがちですが、教育を受けている方々は私達が思っている以上に本音と建前があるように見受けられます。
 
これはあくまでも私が知っているカリフォルニアのロサンゼルスや
オレンジカウンティーのことかと思います。 
広いアメリカ、例えば東海岸、中西部、南部、それぞれ習慣が違う
という話を聞いたことがあります。
 
 
また日本の15〜19歳が初詣での願いごとのランキングは以下の通りだそうです。
 
1位 学業
 
2位 金銭
 
3位 恋愛
 
ゲストのコメントでは10代の方々は将来に不安を感じてるそうですね。
お年玉をもらうと使うより貯金だそうですが、随分しっかりしていますよね?
 
私が子供の頃(70年代や80年代)は、将来に不安を感じていた時代ではなかったように思えます。 今の若者は大人びているのでしょうか?
 
そう言えば、バブルの恩恵を受けた私達の世代は若いころは
新人類とか呼ばれていましたね。
 
アメリカの場合なら、一部を除いては金銭か恋愛が先に来そうなものです。
我が家の息子達がその年頃なら、金銭が一番の願い事じゃないかな・・・ 笑
 
 
もう一つ興味深かったのが”ぼっち空間”
 
対人関係で疲れてるのでお正月は一人でのんびりする方が良いとか。
 
多くの独身女性は寝正月を希望しているということでした。
 
日本は人間関係の距離感がとても近いので人に気を遣うことが多いからですね。
 
アメリカでは普段、他人の事は干渉しないドライな人間関係なので、むしろそういう時には家族や仲間とパーティーしたり飲みに出かけたりする若者が多いかと思います。
 
我が家の次男は友人数人でカウントダウンの旅行に出かけています。
 
アメリカでの職場の人間関係も余計な事は相手に聞かないという風潮があるように思います。  他人事を土足で踏み込むような質問をすると相手をリスペクトしていないというように取られかねない場合もあるからだと思います。
 
アメリカでの人間関係は日本に比べてかなり楽だと思いますが、時として孤独だな~と思う事があります。
 
 
番組を見ていて、なるほど・・・と思う事が沢山ありました。
 
職場では日常 ”私は日本人だから!”という態度をとっている私だけれども、実際には現在の日本をほとんど分かっていないんでしょうね・・・
 
 
最後までお読みいただき有難うございました。