イギリス大使館でのアットホームなガーデンウエディングパーティ | 子育てを楽しむ ソーイングセラピーとその暮らし

イギリス大使館でのアットホームなガーデンウエディングパーティ

今日は ベビーシューズを飾るデコレーションの箱を買い求め 半蔵門へ出かけました。


途中 懐かしい風景に出会いました。半蔵門には イギリス大使館があるんですよ。


このイギリス大使館には・・・・いくつか思い出があります。


イギリス大使館には 若い頃 英会話のレッスンのために通ったことがありました。

偶然なんですが・・・紹介していただいた先生がイギリス大使館に勤務していて

その敷地内のアパートメントに住んでいて そのお部屋に通っていました。

その先生は日本人の女性の先生。・・

いつも きちんとジャケットを着ててリボンタイなどのブラウスを着てて素敵でした。

夕方からの レッスンでしたが レッスン前に必ずお茶とクッキーを出してくれました。

すごく 固いまじめなレッスンで少々窮屈だったので 長くは続かなかったのですが・・・・

今 思うとその先生のレッスンは私の英語力の基礎となっていると思います。

て・・・・言ってもたいした英語力ではないんだけど・・・・笑。・・・


もう一つは 当時ミュージシャンの●●ちゃんがイギリス人の彼と結婚する際

イギリス大使館で ガーデンウエディング・パーティをしたんです。


それが この花嫁です。・・・


    
1170 この時 おなかにベビーがいました。


挙式はイギリス大使館近くのホテルのチャペルで・・・


挙式の時は 襟ぐりにシルクオーガンジーで

アンダージレを作り、胸元を隠しました。

前スカートも取り外せるように一枚別スカートを

作りました。















1171
 イギリスから来日した

 ママとグランマ・・・と一緒に・・・















1177

  イギリス大使館の中庭でのパーティ・・・


  アンダージレをとると大きく開いた胸元が

  前の部分のスカートの

  アンダースカートの下をはずすと

  前の部分から 足がみえて・・・

  ウエディングシューズは白い編みブーツ


 

   可愛かったです。











   

  






1173
























1174
  けっして豪華な結婚式では

  なかったけど

  イギリス大使館の綺麗なお庭の

  パーティは 心のこもった

  素敵な人々に囲まれて

  とても楽しかったです。


  同じ音楽事務所の槇原敬之さんも

  みえてて・・・

  「オードリー・ペップバーン みたい 」

  と ウエディングドレスを誉めて

  もらって 実はファンだったので

  嬉しかったです。







そんな ●●ちゃんも 今はロンドンで音楽活動をしながら ママのお仕事もこなしています。



      




・・・・・・・・・・★  ★  ★  ★  ★  ★  ★  ★ ★  ★  ★  ★  ★  ★  ★  ・・・・・・・・・・・・


684     ● 写真のブログ。綺麗・可愛いばかりです。一日の疲れを癒されたい方は どうぞ・・

My Favorite Thing
982  ● ソーイングセラピストの日々、粗食なご飯、チビッコ・上の姉の塾弁のこと・・・・

粗食な美味しいご飯・ソーイングセラピスト

ヨユア  ● ブログの始めたきっかけです。 ★ 高齢出産のためのブログ ★

高齢出産46歳 ★流産、不育症検査を経て第2子妊娠  

・・・・・・・・・・・・★  ★  ★  ★  ★  ★  ★  ★  ★  ★  ・・・・・・・


良かったら ポチっとお願いします。 ↓

にほんブログ村 ファッションブログ オーダーメードへ
にほんブログ村 ハンドメイドブログ ソーイング(縫い物)へ
にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイド教室へ


828 人気ブログランキングへ