雪とサクラの日本滞在記♪ その4 | Ulysses Magic☆

Ulysses Magic☆

ポップでかわいいチョークアートワールドへようこそ~♪
みんなの想いとやさしさを描く
「Ulysses Artworks」営業中~☆

ブログでは
日常のあれこれをゆる~く書いてます♪♪♪

もう、この旅のブログ書き終えるのにドえらく時間かかりすぎて!
もう4月後半だってのにねぇ~ヽ(;´ω`)ノ
でも、せっかくなので最後までっ。

今回の旅行中、日本に着いて数日後に、実は父方のおばあちゃんが亡くなりましてねぇ(ノ_・。)。
なんと3月に99歳になったばかりのできごとで、本当に本当に残念・・・。
ワタシにとっては幼いころから一番交流の多かったおばあちゃんで、祖父母の中で最後の一人。
29日にオーストラリアへ帰国する日の午前中に、父にワタシだけ連れて行ってもらって、
お花とお線香をあげに行って来ました。
遺影の写真の中で満面の笑顔のおばあちゃんを見ると、
まだすぐ隣りで笑ってくれてるような気がしました☆
最期に会えなかったのは残念だけど、なんだかずっと、いつまでも近くにいてくれてるような気がしてるので、不思議と寂しくはなかったなぁ☆
今ごろは天国で、おじいちゃんと再会して、のんびり幸せにお茶を飲んでるかもね。
おばあちゃん、いままで本当にほんとうに、ありがとう☆


コドモたちに実家でお昼ゴハンを食べさせて、
まるで夜逃げかっていうスピードで全部の荷物を運び出して、
見送ってくれる(=荷物運びを手伝ってくれる)父と一緒に全員で電車に飛び乗る~っ!!
どうにか間に合ったぁ~・・・と思いきや!実家にいた兄貴から電話で、
お菓子を詰め込んだケイン用のミニスーツケースを居間に置いてきたことが発覚・・・っ!( ̄□ ̄;)!!
・・・が!ちょうど市内へ出かける予定だった兄貴が、途中の駅まで持ってきてくれることに~♪
(コレは非常に助かった~☆)
無事スーツケースを受け取って、新幹線で上野へ直行~。
いや~、チビ2人とも超元気で車中めっちゃ疲れたわぁ~・・・・・( ̄_ ̄ i)
とにかくルイには何か食べさせ、ケインにはゲームで遊んでもらいその場をしのぐ感じ・・・。


上野では桜が見ごろになってきたって聞いたもんだから、
ちょっと散歩がてらに上野公園を散策!
駅で大型のスーツケースや手荷物を全部ロッカーに預けて、
ルイは抱っこ紐、ケインはベビーカーに押し込んでGO~♪
結局ルイは上野公園入り口あたりですでにオネムで撃沈~www 全然サクラ見ずに終るw
ケインはすこぶる元気だったけど、疲れてきたせいか微妙に迷惑なハイテンションぶり・・・。
サクラは八分咲きって感じで、数年ぶりにこの「柔らかいピンクに包まれる感じ」ってのがうれしかったなぁ~♪
やっぱ日本は「サクラ」だねぇ~☆
本当にきれい。
でも、あの人ごみを押しのけてまで散策する気にはなれず(爆←こういうところは超オージー的w)、メイン通りの真ん中で写真だけ撮って「さっ♪帰るか~っ♪」って(笑)。
滞在時間20分(笑)。


駅に向かって歩いてる間に、「全然眠くないからねーー!」って豪語していたケインがチーンww
チビっ子2人とも寝てくれて、ここぞというタイミングで京成スカイライナー乗車!(笑)
座席がガラガラだったおかげさまで、空いてる席のスペースに、ケインが寝てるベビーカーを押し込んで(笑)、ワタシは抱っこ紐でまだ寝てるルイを抱えたままとりあえず座れた~( ̄▽ ̄)=3
ケアンズでは車&ベビーカー生活で、抱っこ紐なんて久しぶりに使ったから、
久々にルイの10kgの体重で足の付け根が締め付けられて痺れそうだったわぁ・・・(><;)
抱っこ紐って・・・両手空くのはありがたいケド、やっぱ脚や腰が痛いね!!
ずっと立ったり歩いてたら血が止まりそうだったわ・・・( ̄Д ̄;;


そのまま空港第2ビルへ着いて、そして大量の荷物とルイを抱えたまま、
また3タミまで700m歩く・・・!!
死ぬっ!!(爆)
父が手伝ってくれてなかったら確実に死んでた荷物の量!ww
(ベビーカー&荷物多すぎて循環シャトルにも乗れない勢い・・・ww)

3タミ到着後、父はすぐ地元行きの高速バスに乗らないといけなかったので、
チェックインカウンター前でお別れ☆
チビたちは相変わらず寝たままでバイバイできなかったけど(^^ゞ
こんな遠いところまで見送り&手伝ってくれて、ほんとにほんとに有り難かったわぁ!!☆
感謝&感謝です、お父さん♪


出発3時間前にチェックイン着いたけど、結構な長い列・・・・(-"-;A
チェックインしたらベビーカーも預けることになるので、ケインもまだ寝てるし、しばらくお茶飲んで一息入れてみたw
が、列はどんどん長くなってゆくので、機内のバシネットの件(リクエストはしてても確約はされてない)もあったからとりあえず並んでみた・・。
んで、ルイ起きる・・・( ̄ー ̄;
もうすぐワタシたちの番~ってタイミングで仕方なくケインも起こす・・・。
まぁ~そこからはカナリの地獄でしたねーーー、2人とも不機嫌でww
カウンターのスタッフに、搭乗口まで使える無料の貸し出し用ベビーカーがあると教えてもらったので、さっそく1台ルイ用に借りに行ったら、「オレも乗るーーーー!!!ヽ(`Д´)ノ」っとケインがギャーギャー・・・。仕方なく2台借りることになったよ・・・もぅ3歳半なのに・・・(-""-;)。
とにかく機内では寝るだけなので、搭乗前に夕食!!
フードコートで何種類か温かいご飯買ったのに、チビ2人ともまるで興味ナシ・・・(-。-;)
仕方なくコンビニでオニギリや菓子パンやフルーツを買い込んで、機内に持っていくことに。
そろそろ行こうかって時に「マミぃー!トイレー!!」(←しかも大の方・・・)って叫ぶケイン・・。
またコレがすんごい長い!!
ようやく出てきて、セキュリティーに並んだら、あれもこれもチェックされて、
おまけにベビーカーに座ってるルイの身体検査まで始まって(爆)、かなりな時間・・ww
出国審査終えたころには搭乗開始時間くらいになってて、
まぁでもようやく乗り始めたころだろう~なんて思って歩いてたら、
グランドホステスさんに「ケアンズ行きですか?急いでください?!もう閉まっちゃいますよ?!」と脅されパニック(爆)。
どこがゲートなのかも良くわからないまま家族4人大暴走~!!w
もうめっちゃ汗だく!!ナニコレ???www


席はビジネスクラスの真後ろで、無事バシネットも確保☆
今回の離陸はルイも大人しく座っててくれてホッとしたけど、そこから2時間くらいノンストップで動き回られて・・・(;´▽`A``だいぶ死にかけましたww
特に真後ろの席にベビー(6ヶ月くらい?)とケインくらいのお姉ちゃんが座ってたもんだから、
ベビーに触りたいルイを止めるのに必死・・・www
22時過ぎになったら、さすがのルイも眠くなってきたのか、自分で勝手にバシネットによじり登ってベッドインし(笑)、しばらくモゾモゾ遊んでたけど、そのうち勝手に寝落ちたよ(笑)。
ケインもダディの膝に横になって、しばらくしたら寝てたなー♪
あ~やっと業務終了や~。
もう眠いー、目閉じたら寝るわー、でも入国カード4枚いま書かないと、チビたち起きたらもう書く時間ないし・・・って自問自答しながら暗闇の中記入を終えて、
やっと一眠りできる~♪
・・・・と思ったその時っ!

「きぃぃあぁぁぁぁぁーーーーーーーーっ!!!!」って真後ろから雄叫びが・・・www

先ほどのベビーちゃんが起きた模様で・・・、
しかも泣き声が「うぇ~ん」とかじゃなくて、叫び声系の赤ちゃんでね・・・(^_^;)
ベビーってみんなそれぞれ泣き声違うからね・・・、すごい子はほんとにすごいですよ。
ママさんがずっと抱っこしてて、泣き出したらおっぱいあげたりしてやり過ごしてたけど、
コレがまた30分おきぐらいに泣くんですわ(笑)。
幸いにもうちのチビたちはまるで動じず爆睡しててくれて助かったけど、
あれはママさん大変そうだったなぁ~・・・。
通路挟んで隣りにパパさんも座ってたのに・・・超爆睡!!(爆)
もう、聞き慣れちゃったんだろうねぇwwww
しかし本当にすんごい声で叫ぶので、ビジネスクラスの人がめっちゃ振り向いてたσ(^_^;)
ワタシも何かお手伝いしてあげたかったけど、こういう時って単なる寝グズリで、ママ以外が登場すると余計にビックリして悪化する気がしたので、そっと見守ることにしたよ。。

朝の3時過ぎにようやく後ろのベビーちゃんが落ち着いてしっかり寝てくれたかなー☆
ってタイミングで、はいルイ起きてグズる!みたいなっ(爆)。
なんやねんコレ、何の罰ゲーム?

おかげさまで、
ほぼ一睡もできないまま早朝5時ケアンズ到着~♪www


到着ロビーでは、毎朝3時には起きるというお義父さんがわざわざキュランダから迎えに来てくれてたよ~♪
ケインもルイも2週間ぶりに会うグランパを見て満面の笑顔(*^▽^*)。
いやいや、無事帰ってこれてヨカッタヨカッタ☆


家帰ってもいろいろやることあって、
みんなで少し朝寝したけど、そこからはまたキッズパワー全開で・・・。
ショッピングセンターにみんなで買出しにいって、夕食作って食べさせて、
なんかもう目が開けられなくなってきたので、
19時くらいに「ちょっと横になるわぁ・・・」って言ってベッドに倒れたら、
なんとそのまま翌朝の7時まで超爆睡してもうた!!!!(笑)
夕食の後はダンナがチビたちとシャワー浴びて、ケインの寝室で3人で遊んでるうちにルイもゴロ寝して朝を迎えたらしいwww
ダンナよ、起こさずにいてくれてありがとうww
めっちゃ助かりました(^▽^;)。



そんなこんなで。
今回も激しく疲れた日本旅でしたが(笑)、
でもみんなの笑顔に会えて、いっぱい元気もらえて、本当に楽しかったですっビックリマークラブラブ

コレがワタシの単身帰国だったらどんだけ優雅に過ごせたことか・・・(^^ゞ
ま、それはあと15年後くらいの楽しみに取っておきましょうかね~ww

コドモとの旅行はほんっとに疲れるけど(特に未就学児はキツいっ)、
でも、ワタシ自身を変えるきっかけともなった「旅行」という体験を、
コドモたちにもたくさん経験してほしいんだよねっ。
まだ小さすぎてよくわかってないと思うけど、
これから長い時間をかけて、世界中のいろんな所を見せてあげたいです☆
全ては「百聞は一見にしかず」、固定観念や既成概念で物事を判断する子にはなって欲しくないので、何でも自分で見て、経験して、判断できる子に育ってくれたら嬉しいね(^ε^)♪



以上、先月の17日間の日本の旅日記でしたっ(^ε^)。



あーーーーほんとケアンズはラクでええわぁ~wwww(爆)