サイクルスポーツ9月号 掲載情報!全日本チームジャージ選手権が開催! | WAVE ONE BLOG

WAVE ONE BLOG

サイクルウエア、ランニングウエア、サッカー、フットサルウエアをオリジナルデザインで作成するウエイブワン。

7月20日に発売されたサイクルスポーツ9月号掲載情報をご紹介!



サイクルスポーツさんが主催するサイクルチームジャージの祭典

「全日本チームジャージ選手権」が開催!

P.26ページから紹介されるこの特集では、

日本全国から「我こそは!」という個性的でおもしろくてカッコいいジャージを募集!

グランプリや各賞に選ばれると、ステキな賞品がもらえちゃうんですネ♪



ウエイブワンでオーダーウエアを作製されたチームの皆様はもちろん、

「今からウエイブワンでオーダージャージ作ろうかなぁ」とご検討の方々は

ぜひ応募方法やあて先など、詳しくはサイクルスポーツ9月号をチェックしてください。

結果発表は10月20日発売予定のサイクルスポーツ12月号!

応募締め切りは、9月15日まで!



そして!!

ウエイブワンのオリジナルランド「カペルミュール」からも

全日本チームジャージ選手権」に賞品提供させていただきます!

今回の賞品アイテムはコチラ!

↓↓↓↓↓↓

半袖ジャージ メランジレッド 通常販売価格11,880円(税込)

夏らしい太陽のような情熱的なカラーで、背中にはブランドマークのKAPELMUURライオンを

大胆に配した個性的なデザイン。プリントは生地の風合いを損なわず通気性に優れ、

繰り返し洗濯しても色褪せない染料プリントです。

素材には、UPF(紫外線防止指数)20の優れたUVカット機能と吸汗・速乾性を発揮する

ポリエステル製の高機能素材を採用。汗を素早く生地表面に吸い上げて発散するので、

汗の逆流が無く肌面がべたつかず、サラッとした着心地を実現しました。

汗ばむ季節でも快適に過ごせるサイクルジャージです。

他のウエア同様に、背中には3分割ポケット(XSは2分割)に加えリフレクティブタブを採用。

トンネル内や夜間、光が当たると反射します。



ショルダーバッグ タータンチェックグリーン 通常販売価格18,360円(税込)


KAPELMUURライオンをワンポイント刺繍したショルダーバッグです。

A4サイズの雑誌がゆったり入る大きさで、まちもあるので、サコッシュよりも大容量。

肩ひもの長さも調整可能です。 また、バッグの口をファスナーで閉じられるので

移動中に中身が飛び出してしまう心配もありません。

本体の中に財布やスマートフォンなどを収納できるインナーポケットを装備。

 ツーリングはもちろん、お買い物の際にエコバッグ代わりにするなど、気軽に活用していただけます。



特集「黄金のペダリングマスター術」ではP.82ページより

ウエイブワンのオーダージャージユーザーチーム

TeamFITTE」代表、倉本佳明さんによるセオリーとは異なる

独自のペダリング方法が紹介されています。

誌上で倉本さんが纏うのはウエイブワンのオーダーウエア、

レジェフィットプロ半袖ジャージレジェフィットサイクルパンツ

さらに手元にもレーシーなレジェフィットグローブ

足元もレーシングソックスと、上から下までプロチームばりに

ウエイブワンのオーダーウエアで揃っていてカッコイイですね!



こだわりの美しいデザインが際立つ「TeamFITTE」のジャージは

ウエイワブンのWEBコンテンツ「お客様紹介ページ」にも

掲載されているので、こちらもぜひチェックしてみてくださいネ♪



P.108ページからの『MOOK企画始動!海道をゆく-総集編3-』。

すっかり誌上で恒例となったこちらのコーナー。

瀬戸内海道といえば、去年10月に行われた国際サイクリングイベント『サイクリングしまなみ』!

ムック本の刊行が決定!今までの連載を振り返る内容になっています。

愛媛の自転車といえば門田のアニキ」と紹介されているのは

ウエイブワンがウエアサポートしているTeamGIANTのMTBライダー門田基志選手

ちっちゃくなってますが、こちらのコーナーのどこかにいるので探してみて下さい☆

サイクリングで行ってみたい場所として上位にランクインされている

しまなみ海道の内、今回は愛媛側3海道をスポットに紹介!

今回も掲載されているウエイブワンのオリジナルブランド

「カペルミュール」のウエアを紹介させて頂きま~す★

↓↓↓↓↓

プレミアムサーモジャケット チェックプリント 通常販売価格28,080円(税込)

サイクルウエアとしての機能を満たしながら普段着使いもできるサイクルジャケット。

ブランドマークのKAPELMUURライオンを大胆に配した個性的なデザインをプリント。

表面はきめが細かくさらっとしていますが、裏面はとても肌触りが良く

暖かい起毛素材です。吸汗・速乾性に富み、ウエア内部の蒸れを抑えつつ

身体の動きにフィットする高機能素材です。

基準となる気温は5~15度前後、生地は防風機能はないので、

気温が10度以下の時や風が強い場合はヒート系アンダーウエアや

ウインドブレーカー等を重ね着する事をオススメします。

後ろポケット右側にはリフレクティブファスナー付きポケットを採用。

トンネル内や夜間、光が当たると反射するので、安全性の向上に寄与します。



ウールデニムネップジャケット インディゴ 通常販売価格21,600円(税込)

サイクルウエアとしての機能を満たしながら普段着使いもできるシックなウール生地を採用。

胸元にKAPELMUURライオンを刺繍しました。

3分割バックポケットはスタイリッシュで使い勝手も良い台形ポケット。

少し大きめの大容量ポケットになっています。  

基準となる気温は5~10度前後、生地は防風機能はないので、

気温が10度以下の時や風が強い場合はヒート系アンダーウエアや

ウインドブレーカー等を重ね着する事をオススメします。   



フリルドットティアードスカート 通常販売価格8,964円(税込)

これまでなかったおしゃれな杢生地で作ったサイクルスカート。

2種類の素材を使ったティアードスカートで、

上部はサイクルレギンスと同じ柔らかなストレッチ素材を採用。

腰部分には、さらに緩めにゴムも入れてあります。

杢生地はふんわりと柔らかな表情が出るようフリルを寄せて縫製。

また、1段目、2段目にはカラーと大きさが違う水玉模様をプリント。

2段目の水玉模様はひとつだけKAPELMUURライオンロゴになっています。

自転車に乗っている時はもちろん、乗っていない時にも女性らしさを演出します。

スカート丈は自転車に乗った際にペダリングを妨げず、

なおかつお尻が出ない最適の長さに設定しました。

長時間のライディングでも快適です。



プレミアムサーモグローブ スマホ対応 通常販売価格7,020円(税込)

冬の凍てつく風を通さず、グローブ内の蒸れは外に放出する防風防水と

透湿防寒を兼備する高機能素材を採用。

真冬の時期にも着用できるしっかりした防寒グローブです。

ただし、縫い目部分の目止め処理はしていないので

レイン用グローブとしての機能はありません。 

右手甲の部分にはKAPELMUURライオンを、左手に

KAPELMUURロゴをラバープリント、さりげなくアイデンティティを主張します。
 
掌側は同じく保温性、通気性、耐久性に優れた素材を全面に採用。

滑り止めラバープリントと衝撃吸収パッドも最適な位置に配置しています。

また、寒風の進入を防ぐため手首部分長め仕様も採用しました。

なお、マジックテープ未使用なので、他のウエアと一緒に洗濯しても安心です。


そんなカペルミュールといえば、先月東急百貨店屋上で

カペルミュールのコンセプトストア「カペルミュールココチ店」が

先月6月28日にBBQパーティーを開催したんです。



P.170ページ~P.171ページの「今月のインフォメーション&ニュース」に

トピックスとしてイベントレポートが掲載されていますので

参加された方や、「カペルミュールココチ店」が開催するイベントに

興味のある方はゼヒこちらも読んでみて下さい♪

今後の「カペルミュールココチ店」が主催するイベント情報は

下記のKAPERMUURのFACEBOOK イベントページをご参照あれ☆

●KAPERMUUR FACEBOOK イベントページ
http://www.facebook.com/kapelmuur.jp/events



------------------------------------------------

●サイクルスポーツ9月号 > 今月の目次
http://www.cyclesports.jp/publishing_contents/

●KAPELMUUR
http://www.kapelmuur.jp/

●WAVE ONE オーダーサイクル サイト
http://www.wave-one.com/