3/10に、広島でのパラレルワールド☆シェアパーティに

サポーターの一人として参加してきました♪




                     



7人の方がご自身のパラレルワールドシフト体験を話してくださり(私もね^^)



私も長い間、母との関係で悩んできたけど、

私だけではなく、家族との関係でのシェアも多かったな。


お父さん、お母さんとの関係、

兄妹の関係、夫婦関係、お子さんとの関係


でも、みなさん全員がその関係をクリアにされていました。


1年前の私だったら、

私以外の人ができても、私には絶対に無理だと思っていたけど


この私が

同じ会場で、自分のパラレルワールドシフト体験をシェアする立場になったんだから



特別な人だけが、パラレルワールドシフトをできるのではなく

誰だってできるんだ♪ってことがあらためてよくわかりました^^


このへなちょこだった私ですら、

怒ってばかりの母がいる世界から

普通に会話ができる優しい母がいる世界へとシフトしたんだよ

(またアメンバー記事なんかで書いていきますね♪)






                            トップバッターは主催者でもあり、サポートリーダーのえりさん




実はね、この日少し体調を崩していて、

パーティの翌日は広島の造幣局ツアーに参加して、

みなさんと広島焼きを食べるのを楽しみにしていたんだけど、

あえなく断念し、帰ることにしたんです。


そしたら主催者の方々が、

心配してメッセージを送ってくださったり、

電話をしてくださったり、

症状からいろいろ調べてくださったり、

広島の病院まで付き添ってくださったり、

一緒に帰ってくださったりと・・・



どどどどうしてそんなに優しいんですか?



最初は申し訳なく、心苦しかったのですが

あまりの優しさに感謝と幸せでいっぱいに♡


本当にありがとうございました♡



ふっと思ったんだけどね。


私がパラレルワールドシフトをしたから

その世界にいた素敵なみなさんと出会うことができたのかな~

なんてことも感じてみたりして^^



深谷孝子さんからは

「ありがとうって言って

今度は誰かにしてあげられる時にして差し上げればいいのよ」って♪



ハイ♡





                        そんな素敵な主催者さん、サポーターさんです



(左から)


しまだ貴美子さん

(私です)

えりさん

辻稔子さん

小関由規さん

本多香織さん

岩田啓子さん

さちさん




お読みくださってありがとうございますニコニコ