3/15(土)は冬のわらべ館最終日 キャンドルづくり・消しゴムハンコづくり・お手玉づくり体験♪ | 松本わらべ館設立準備室 舞台裏からこんにちは

松本わらべ館設立準備室 舞台裏からこんにちは

信州No.1 ~エイジフリーな総合子育て支援施設~「信州松本わらべ館」
設立を企むお母さんたちの準備の舞台裏をコツコツ綴っていきます

久々に雨の松本ですね。

この土曜日は冬のわらべ館最終日です。

体験メニュー豪華三つ巴恋の矢



①森のおもちゃ館  <体験おひとり¥100>

 木のおもちゃやブロック、ボードゲームがいっぱいです。

 未就園児さんも小学生のお兄さんお姉さんも楽しめます。 


②手づくり遊び工房(基本的には予約不要です)

 

◇「真っ赤なリンゴのキャンドルづくり体験」 <¥500>

◇「消しゴムハンコづくり体験」         <¥500>

◇お手玉づくり2個&遊び方レッスンつき  <¥300>
 

 

③おもちゃの病院

 おもちゃの患者さんを無料診察治療いたします。

 一部部品交換など実費お願いする場合もあります。

 

◆場所:松本市美術館 1階中庭奥のお部屋(市民アトリエ・講座室)

◆時間:10:00~15:00(最終受付14:00まで)

◆もちもの、年齢制限ありません どなたでも。


お待ちしておりまーす♪


------------------------------------------------------------------------------------

もうちょっと詳しくはこちらをご覧ください。

3/15(土)10:00-15:00(受付14:00くらいまで)


① 大人気!!

 「真っ赤なりんごのキャンドル」づくり体験  ¥500 




②お手玉をぬってあそぼう体験

ふたつセットで¥300

講師は松本おしなごの会 小出先生ほか


予約不要で随時受付です。(10:00~14:00)

針を使って縫うところからチャレンジです。

年齢制限はありません、親子で縫ってみませんか。






③消しゴムハンコづくり体験 ¥500



春からお名前をノートに書いたり増えますね。

マイハンコ作っておきませんか。


冬のわらべ館最終日

みなさんでいろいろ作りに来てくださいねー