ご覧くださりほんとーにありがとうございます!!

昨日ご紹介した
【超簡単】棒棒鶏風サラダのレシピはこちらです!!
 

今朝はすごく冷えましたね。

ストーブ出そうか一瞬迷いました。

けどこないだ衣替えしたときに出したユニクロのフリースを着込み

なんとか過ごしています。

はよ温くなったらええのに。 ←早いわ

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

私は四国出身、旦那は大阪出身なんですけど

今は旦那の仕事の関係で関東に住んでるんです。


実家が遠い人のあるある言いたい。

冠婚葬祭での交通費がバカにならんー。

年に数回の帰省が旅行みたいなもんだー。

旦那と2人での育児に若干の不安があるー。

たまにホームシックになるー。




なんでこんな話するかというと今週も旦那は結婚式で大阪帰っとるんよ。

一緒に帰ってもええけど、お金かかるけんお留守番。

こういう時って、ひとりで何しようかと思う。

インドアな私は、結局外にも出ずだらだら過ごすんやけど。

夜になると寂しくなり、「なぜ私はここにひとりでいるんだろう」と考える始末。

ここにひとりでいる意味ー!!ってなる。


けど今回は違うかった。

ここにひとりでいる意味ー!!てなったとき

達蔵が暴れだした。 (※達蔵とは・・・こちら)

「ひとりじゃないわー」ってなった。

それからは達蔵といっぱい遊んだよ。

キック&パンチゲーム
(達蔵がキックしてきたら、私がお腹をぽんとたたき返すゲーム)

私の生歌、歌い聞かせ
(どんぐりころころ、大きな栗の木の下でを延々リピート)

名前の希望
(達蔵という名前についてどう思っているか。嫌やろ。) 

将来の生き方相談
(大学はいくのか、これからの時代はいったほうがええぞ、貯金しとくからな)


自己満でもええんよ。楽しかったけん。

達蔵も寝不足だろーな  ←ええ迷惑。



旦那がおらんけん寂しいとか言ってられるのも今だけだろうし

そう言ってられるのも幸せなことなんやと思って

今週も旦那の帰りを待ちたいと思います。達蔵とともに。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

こんな話を最後まで読んで頂いてありがとうございました!!
達蔵がようやく起きましたー。

ランキングに参加しています。もし良ければぽちっとして頂けると嬉しいです!
妊婦ごはんで1位、マタニティライフでも3位になりました。いつも押してくださってありがとうございます!!
   ↓↓↓↓
 
にほんブログ村


レシピブログに参加中♪