1993年版 池袋東口ホールMAP | orz日記 ~ Die For The Policy : 打たずに死ねるか!~ 

orz日記 ~ Die For The Policy : 打たずに死ねるか!~ 

バリバリの1号機世代です。(爆)
自分のお金を使ってパチ屋に出入りするようになって40年弱… 
たま~に打った時の日記と昔の想い出を綴りつつ、
珍古台・旧台関連の話を書いています。 
現状、現行機で打つことがあるのは、3x3EYESとバンバンクロス、ひぐらし2のみです

前日前々日の更新で池袋ネタをやったわけですが、今度は1993年初頭の池袋東口ホールMAPを見付けてしまったので、完全に予定外でしたが記事にしますた。(爆)



池袋東口ホールMAP
orz日記 ~ Die For The Policy : 打たずに死ねるか!~ -池袋東口MAP.jpg
パチスロ必勝ガイド1993年3月号より



これを見ますと、やはり前記事でハリセンボンさんが書かれていた「菊邑'91」⇒「イースタンパール」は正解みたいですね。


結局私は一度も入った事がないお店だったと言う事もあってイースタンパールって名前は完全に忘れていましたが、コメントを見て、そう言えばそんな名前のお店があったような… ってレベルでなんとなく思い出しますた。(汗)

ただ、今回のMAPはパチスロ設置店に関するモノなので、パチスロ設置の無かったイースタンパールはMAP中には登場してますが、MAP横にあるホール店名の一覧の中には出ていません。


で、何故一度も入った事がないお店だったにも拘わらず、パチスロの設置が無かったと解ったのかという事に関しましては、以前一度紹介している「パチンコ必勝マップ」に設置機種が掲載されているので確認出来るからなんです。

ただし、そこには「菊邑'91」として書かれていますが…



そして、もりもりさんが書かれていた「アテネ」の位置も正解ですた!!
さすが、プリンスの元常連さんですねww


orz日記 ~ Die For The Policy : 打たずに死ねるか!~ -アテネ.jpg



アテネは、スロ設置が無かったのに画像付きで紹介されています。
この辺は、先述のイースタンパールとは扱いが違いますね。(爆)



あと、このMAPで特筆すべきは、ホールごとの評価が出ている点ですかね。


それを見ますと、大番、ラック、エース、トーアに付いている評価が…








「おサイフが打ち止め…」(爆)





この辺は、とても頷けると言う方も多いのではないでしょうか。(核爆)