電車旅行 | ジジのにじいろまいにち

ジジのにじいろまいにち

2010年12月生まれの坊やの育児やハンドメイド、
日々のことなど好きなことをマイペースに綴ります…
zhizhiという名前でアクセサリーを作っています。

大それた題名です(^_^;)

我が子と一緒にしたかったことの一つ、“電車に乗る”を今日果たしました!

息子くん、初の電車乗車でございまーす!

今日どうしても隣駅の街に用事があったので。

へ!?一駅ですけど何か!?


普段は車で行くところ。

電車に乗せてみたくて、電車デビューにはちょうどいい距離。

母もビビりだし。



反対側に来た電車にとりあえずバイバイ~
 


で、暇になると来た道を戻る・・・それはか・い・だ・ん♡
 


初乗車、緊張気味にいい子してました。

ドア付近に抱っこで乗っていました。

母も必至すぎて写真なんて撮れませんでしたヽ(;´Д`)ノ

いやいや、やっぱり大事な時は肉眼肉眼!


隣駅に到着し、用事はものの10分ほどで終了。

少しぶらぶらして、坊もそろそろ調子に乗ってきて

いい時間にもなったので、また駅に行き、ベンチに座って休憩。

そしてホームへ上がると、電車が来るまでに20分ほどもあるー!!

やばい・・・!


ご機嫌も斜め気味になってたし、

危ないところだから禁止しないといけないことも多いし、

でも本人はあちこち興味津々で、というかエスカレーターも大好きなので

何度も行こうとするし。

エスカレーターと階段を2往復くらいと電車を見るのと、

自動販売機を見るのとでなんとかしのげました(;´Д`)ノ
 




この落ち着きのなさ、誰に似たんだか・・・っ!知らない!プイッ(  ̄っ ̄)


帰りはお昼前だったからか電車の中は空いていて座れました。
 
お天気が悪かった&母緊張で写真ブレてまっす。

窓の外の景色がビュンビュン飛んでいくのをじーっと見ていた坊ちゃんです。

一駅・・・約3分のご乗車。

やっぱり楽しかったようで、駅から出ると戻ろう戻ろうとしてました。



行くときは雨だったので送ってもらいましたが(甘えん坊・・・(-。-;) )

帰るときは止んでいたから歩いて帰ろうとするも

抱っこ抱っこちゃんで全く歩く気ない坊やをずっと抱っこで、

私はなかなかいい運動になりましたとさ。

また行こう♪