話し方忘年会 | 脇谷のりこ

脇谷のりこ

宮崎市議会議員 2期から今度の統一地方選挙では県議会議員選挙に立候補の予定です。

改めて、公式サイトを立ち上げました。

http://wakitani-noriko.com

どうぞご覧ください。

公民館講座「心に響く話し方講座」の受講生のみなさんとの忘年会に参加してきました。


この夏に終了した講座ですが、みなさんがまとまってとても楽しかったので、


講座終了後にすぐ打ち上げ会をし、


今回が2回目の飲み会となりました。



脇谷のりこのブログ「てにゃわん」


脇谷のりこのブログ「てにゃわん」




講座生の方は、ほとんどが50歳~70歳くらい。


みなさんは、元気で、前向きな方ばかりなんですよ~(*^^)v


話し方講座が終わったら、英会話講座、書道、古典、歴史、・・・


と、1人が2,3つの講座を受講されていて、


別の講座で、また同じメンバー4人と一緒になったとおっしゃっていました。


公民館講座のはしごをされている方々です。


その中で、この話し方講座だけ、飲み会まで繋がったらしく、


ほとんどは、講座が終わったら、受講生の人とはそこで終わりだそうです。



私の受け持つ講座は、終了したら、ランチ会や飲み会をしますよ(*^^)v


と言ったら、そんな講座はほかにはないとのことでした。


私は、6回の講座を通して、講師と受講生というだけでなく、


その出会いは必然であったと思っていますから、


必ずランチ会や飲み会をして、親交を深め、


その一期一会を大事にしています。


その飲み会が1回で終わることもありますし、


このように2回、3回と続いていくこともあります。


たった1回でも、飲み会などによって、



その人の考え方を聞いたりして親交を深めることは


決して無駄ではないと思っています。



ですから、私の趣味は「のんかた」(飲み会)なのです(^_^;)


だからと言って、4連チャンはないですね(>_<)