声は大事にしましょう | 脇谷のりこ

脇谷のりこ

宮崎市議会議員 2期から今度の統一地方選挙では県議会議員選挙に立候補の予定です。

改めて、公式サイトを立ち上げました。

http://wakitani-noriko.com

どうぞご覧ください。

毎日マスクをつけて寝ているのに、


とうとう喉が痛くなり、声にまで影響がでてきました(>_<)


ナレーターとして、仕事用の声を保つには、マスクと水分補給は欠かせないのですが、


どうしてもアレルギー性鼻炎をもっているので、


鼻がつまると、口を開けて寝てしまうのですね(^_^;)


夜はマスクをつけるから安心していたんだけど、


昼寝を考えていなかったんです。


そう、昼寝やソファー寝では、マスクをつけるなんてこと


頭になかったのです。 


1、2時間の昼寝を馬鹿にしていました。 不覚~~~(>_<) 



で、喉が痛くなって、声がかすれてきました・・・・ウッ(-_-;)


仕事があがったりじゃ~~~~~


ちょっとでもかすれると、CMのナレーションに響きます。


特に私が担当するCMは、ハイパワーの声を張り上げるナレーションなので、


声がかすれると、でましぇ~~~んガーン



今まで、声帯ポリープの手術をしたので、


気をつけていますが、もともと声帯が弱いのでしょうね(-_-;)


カラオケなどに行くと、すぐポリープができてしまいます。


手術といえば、声帯ポリープに、腰の椎間板ヘルニア・・・


出た部分を切除してもらっています。


いろんなところから、出ています・・(って、なにが?と聞かないで・・(^_^;))




そんな気の弱い、いや、身体の弱い、いや、声帯の弱い私なので、


今日は、飲み会を誘っていただいていたのですが、


なんと、急にお断りしてしまいました(>_<)


誘われて、その日が空いていたら、ほとんど断らない私ですから、


ドタキャンするなんて、不覚~~~~~~(>_<)


でも、明日が、高校生への講演なので、声が出なくなるといけないと思い、


泣く泣くキャンセルしたのです。



みなさんも、声は大事にしましょう。


カラオケで歌いすぎは、禁物ですよ(*^。^*)