ストレスの軽減 (No.624) | 人と組織がグーンと伸びるコミュニケーションのコツ

人と組織がグーンと伸びるコミュニケーションのコツ

業績向上につながる小さな成功を生み出すコミュニケーションのコツをお伝えしていきます。

おはようございます。


自分の人生を大切に、本気で挑戦したい人を応援する


富山の若手専門コーチ佐藤慶子です。





コーチングを目標達成のために受けていると


こんな効果も得られます。


それは「ストレスの軽減」です。




コーチには、守秘義務があるので


自分が話したことは、決して他の人に知られることはありません。


話した内容だけではなく、コーチングを受けていることも


クライアントの許可なく口外することはありません。


そんな場なので、安心して話すことができます。





また、コーチはクライアントさんのお話を否定しないでお聴きします。


「こんなこと言ったら否定されるかな・・・」


「この人、何か反論したそうな表情で聴いているな・・・」


「途中で割り込んできて、最後まで話せない」


と感じると、本当は言ってみたいことも


言えなくなってしまいますが、


否定しないで聴いてくれる人になら本音を言うことができます。






そういう場はありそうでないものではないでしょうか?


普段のコミュニケーションではお互いが話す場であり


自分の言ったことに対して知らず知らず否定されていることがあります。


「でもさ・・・」


「そうは言ってもね・・・」


「そんなことぐらいで・・・」


という感じで・・・





コーチは否定しないで話を聴きます。


今どんな状態であっても、それは「今」の状態であって


「この人は必ずできる人」という気持ちで話を聴きます。





定期的に自分のための時間があり


話をさえぎられることなく否定されることなく話せる場を持っていると


ストレスが大きくなる前に解消できます。


この効果はとても大きいと感じています。


実際、私もコーチングを受けてから、衝動買いというものが減りました(笑)


かなりストレスが軽減できているようです。





すっきりと元気な心で


自分が本当に目指したい目標に向かって


自分が決めた行動をするから


成果につながりますね。



---------------------------

このブログを


毎日メールでお届けしています。


メールマガジンのご登録は


こちら からお願いします!

--------------------


◆◆「ミッションステートメントを作ろう」20代・30代限定セミナー 

毎月開催してます!

1月28日

お申し込みはこちら から


2月20日

3月19日

詳細は後日お知らせいたします。


◆◆若手専門コーチのパーソナルコーチング

無料体験コーチングセッション!!

今、本当にやりたいのはどんなことですか?

挑戦したいと思っていることはどんなことですか?

答えが見えないのはどんなことですか?

コーチングで考えを整理すると、行動できます。


コーチングを体験してみてください!


お問い合わせ・お申し込みはこちらからどうぞ

銀座コーチングスクール

コーチサガセル


◆◆銀座コーチングスクール富山校体験講座

コーチングスキルを体験してみてください

次回は

1月11日

2月1日

3月15日

4月12日


詳細・お申し込みはこちら


◆◆銀座コーチングスクール無料メールセミナー

コーチングについて学べるメールが1週間届きます。

1週間で、あなたもコーチの仲間入りです!


無料購読はこちら からお申込みください。


◆◆「社員の心の窓口」をお探しの企業様へ

(財)石川県産業創出支援機構(ISICO)様

DGnet(デジネット) をご覧ください。


◆◆コミュニケーションフォーラム北陸

2月16日(日)10:00~18:00 ウイングウイング高岡

お申し込みはこちら からお願いします


◆◆フェイスブックやってます