コーチングはあなた色で・・・・ (No.596) | 人と組織がグーンと伸びるコミュニケーションのコツ

人と組織がグーンと伸びるコミュニケーションのコツ

業績向上につながる小さな成功を生み出すコミュニケーションのコツをお伝えしていきます。

納得のいく人生を生きたい

後悔したくない人を応援する

富山の若手専門コーチ佐藤慶子です。



昨日は体の芯まで冷え切るような寒い一日でしたので


近くの銭湯に行きました。


お風呂上りにフレッシュジュースを注文したところ


サービスで、粉末のコラーゲンを入れていただけました!!


しかも、最後の1袋だったそうで。ラッキーでした!


おかげで、今朝起きたら美肌になっていました(笑)


・・・失礼しました(笑)





ふと思ったのですが・・・


コーチングは粉末のコラーゲンのような使い方が


できるものかもしれません。


コーチング自体に色はないのですが


使う人によって


使い方によって


様々な色に変わるという意味で。


存在を主張することなく効果をプラスすることができるのです。






コーチングを使うことで


管理職として、部下とのコミュニケーションに役立てる


親として子どもとのコミュニケーションに役立てる


職場での人間関係改善に役立てる


ことができます。






コーチングを使って


営業職として、お客様のニーズを知る


人を教育する立場の人が相手のモチベーションを上げる


経営者の人が考えを整理する


こともできます。






コーチングを学ぶことで


人の話を聴ける人になる


聴くだけにとどまらず、相手の気づきを引き出す人になる


相手の行動を応援する人になる


こともできます。






コーチングを受けることで


定期的に頭の中を整理する


定期的に振り返って改善する


小さな行動を起こして積み重ねる


こともできます。






あなたのコーチングはあなた色


私のコーチングは私色


自分が使いたい形で


自分らしく取り入れて活かすことができます。


老若男女を問わず、それぞれの立場で使えるシンプルな道具が


コーチングというコミュニケーションです。


是非プラスして活かしてくださいね。





---------------------------



このブログを


毎日メールでお届けしています。


メールマガジンのご登録は


こちら からお願いします!


--------------------


◆◆「ミッションステートメントを作ろう」20代・30代限定セミナー 

毎月開催してます!

12月16日

19:00~21:00


◆◆若手専門コーチのパーソナルコーチング

無料体験コーチングセッション!!

本当にやりたいのはどんなことですか?

挑戦したいと思っていることはどんなことですか?

行動することを具体的にして動き始めませんか?


お問い合わせ・お申し込みはこちらからどうぞ

銀座コーチングスクール



◆◆銀座コーチングスクール富山校体験講座

コーチングスキルを体験してみてください

次回は

12月14日(土)17:00~18:30

12月17日(火)10:00~11:30


お問い合わせ・お申し込みはこちら

年内の日程が掲載されています。


◆◆フェイスブックやってます