極楽うどん TKU in 大阪市東成区 | わかば苑うどん部のブログ

わかば苑うどん部のブログ

ブログの説明を入力します。

「第4.5回 関西讃岐うどん巡礼 ~SUPER HARD編」開催中!!

詳しくはコチラダウン

合格第4.5回 関西讃岐うどん巡礼 ~SH編 合格


「大阪好っきゃ麺2015夏・WEドキドキNOODLE」開催決定!!

詳しくは、コチラダウン

合格大阪好っきゃ麺2015夏・WEドキドキNOODLE 合格



こんにちは、自称サーファーです


ちょっと、空き過ぎちゃいましたねぇ、活動報告がガーン


仕事や「厄落としの会」の準備などで、ちょっと手が回りませんでした


でもお陰様で、「厄落としの会」も無事に終了フラッグ

これからは溜まっている報告を、バンバンあげていきまっせぇにひひ



さて、仕事を終えた「こどもの日こどもの日」の夜、立派な大人になりたいとの願いを込めてにひひ、伺いましたのが、コチラ

{3AADC6B7-8E3E-4DF4-8055-CF43836F4944:01}

ご存じ、「極楽うどん TKU」さん

大阪市東成区東小橋 JR環状線「玉造」駅下車すぐにあります


さすがは「こどもの日」

外待ちのお客さんがいらっしゃいましたが、ちょうど入れ替え

運よく一番奥に空席が1つありました


そちらに着席し、メニューを見ていると・・・

目が合っちゃったんですよねぇにひひ


頂きましたのが、コチラ

{160F5B7D-01C5-469F-BFDF-9FE4DC1E9B3F:01}

「肉釜玉うどん+鶏天トッピング」

{1BAD4FF7-C1A1-4C49-87DB-77E1916E05AE:01}

UPでぇ~ラブラブ


黄金色に輝く「目玉」が訴えてきたんです

「食べたいでしょラブラブ」ってニコニコ


まずは「目玉」を潰さずに、うどんをゾゾっと頂きます

釜抜きのモッチモチの食感のうどんは、玉子を綺麗にドレッシングされて、美味しいったりゃありゃしない!!


更に「目玉」を潰して絡めるわけですから、そりゃ~濃厚になるったりゃありゃしない!!


トッピングのお肉は柔らかくて、しっかりと味付けされているし

鶏天はいつもの如く、ジューシーで、何よりデカイ


ほとほど食べ進めたところで、隣の「とっくり徳利」の登場

中には「かけ出汁」が入ってて、入れると途端に「たまごうどん」に変身です


「目玉」も飛び出しそうな、完食完汁ですチョキ



最近の私の中の定番と成りつつある「肉釜玉うどん」

この夏ひまわりは、これで攻めてみようと決意した次第ですにひひ


んが、汗あせるかくなぁ、冬にしよっかなぁ~