ブログ画像一覧を見る
このブログをフォローする
「ベジダイニング川崎店」で能登の魚醤と「わじまの海塩・水塩」の特別メニュー
11/26・27 東日本料理学校協会主催の「全国料理学校協会 教員資格認定研修会」
『キッチン断捨離』に「湯島食堂」の調味料として「わじまの水塩」が紹介されました
新宿御苑「龍雲庵」の松花堂弁当
この1年、休肝日なしの弊社顧問の健康診断結果
11/25 読売新聞広告掲載 石川県「うま味の塩 能登・わじまの海塩」
「料理マスターズ」受賞記念特別ディナー at 「GINZA KANSEI」
11/23 朝日新聞広告掲載 石川県「うま味の塩 能登・わじまの海塩」
冬のギフトに、お取り寄せに、石川県「能登・わじまの海塩」・・・朝日新聞(11月23日)企画広告
続・「わじまの海塩」と「バランカ」のコラボ・ランチ会
「わじまの海塩」と「バランカ」のコラボ・ランチ会 at 「リストランテ・ヒロ・チェントロ」
ボジョレーヌーボーを広尾「山藤」で
ランチイベントを終えて
続・二子玉川「Ocatte」での能登半島ランチイベントのレポート
塩の働き・・・江戸時代の庶民の本草学の本「本朝食鑑」より
江戸時代の庶民の本草学「本朝食鑑」における各地の塩の品定め
江戸時代の庶民の本草学「本朝食鑑」
かつお出汁を使った利き塩 at 二子玉川オカッテ「能登半島ランチ」
「真イカの水塩仕立てのチリソース」のレシピ
二子玉川「Ocatte」での能登半島ランチイベントのレポート