訪問日2011年10月


韓国観光公社運営のbuzz KOREAさんからご招待頂いたツアーの2日目に行きました。

★韓国観光公社【ソウル&チェジュ島 3泊4日】 記事一覧は →こちらから


招待ツアー2日目【後半・チェジュ島】 でお伝えしましたように、

お昼過ぎにソウルを出て夕方に済州島に到着、

その後向かったのはお茶のテーマパーク「タヒヨン」


KOREA(こりぁ~)やっぱり韓国だワン!!~旅行日記


最近出来たテーマパークだけあって、スタイリッシュでカッコいい建物ですね。



KOREA(こりぁ~)やっぱり韓国だワン!!~旅行日記


敷地内には犬2匹が自由に歩き回ってて、私達のバスが到着したときにはボーダーコリーちゃんが

すぐに愛想よくおで迎えしてくれました。



KOREA(こりぁ~)やっぱり韓国だワン!!~旅行日記


敷地の総面積は約6万坪と大変広いので、このカートに乗って敷地内を案内して頂きました。

めっちゃ楽チン!

でもドアがないカート、写真撮るのにはいいけど夕方のチェジュ島が意外と寒くちょっと震え気味w



KOREA(こりぁ~)やっぱり韓国だワン!!~旅行日記


では出発進行!!



KOREA(こりぁ~)やっぱり韓国だワン!!~旅行日記


出発するとすぐに綺麗な段々になった緑茶畑が広がっています。



KOREA(こりぁ~)やっぱり韓国だワン!!~旅行日記


今の茶葉は収穫時期ではなく、冬を越す準備に入ってるんだそうです。

葉っぱに夕焼けの日が輝いてなんとも綺麗!!



KOREA(こりぁ~)やっぱり韓国だワン!!~旅行日記


遠くにはハルラ山が見えます。

このハルラ山、この様に綺麗に見えるのは年に30回程度とのことらしいので

見れた私達はとってもラッキーでした♪



KOREA(こりぁ~)やっぱり韓国だワン!!~旅行日記

右の写真の岩、「ベートーベン」って書いてあるんですが、そう見えますか?

他の岩にも色々名前つけてたけど、ちょっとこじ付けっぽい・・・w


途中に2名掛け用のブランコがあったので年もわきまえず、あつかましくも座って写真とってみましたw

KOREA(こりぁ~)やっぱり韓国だワン!!~旅行日記

ここ、宇治ですか???

と、言いたくなりますよね。

韓国でも録茶畑ってあるんですね。って今更・・・




KOREA(こりぁ~)やっぱり韓国だワン!!~旅行日記


このテーマパークのイメキャラかな??

頭、とんがってますねw



KOREA(こりぁ~)やっぱり韓国だワン!!~旅行日記


綺麗な蓮の花がぽつんと1つ。


KOREA(こりぁ~)やっぱり韓国だワン!!~旅行日記


この石の橋は心がピュアな人だけが渡れるんだそうです。

落ちないように変に意識しながら渡たりました^^

そしてちなみに私はこのあと濡れた洋服着替えましたw   ウソ。


KOREA(こりぁ~)やっぱり韓国だワン!!~旅行日記


実はこのテーマパーク、自然の洞窟を改造して造られた

「トングルカペ(洞窟カフェ)」なるものがあるんです!

どんなんだろう・・・楽しみ♪



KOREA(こりぁ~)やっぱり韓国だワン!!~旅行日記


うわ!!本当に洞窟だ!!



KOREA(こりぁ~)やっぱり韓国だワン!!~旅行日記


道なりにしばらく進んでいくと・・・



KOREA(こりぁ~)やっぱり韓国だワン!!~旅行日記


お~!! こんな所にカフェが!!



KOREA(こりぁ~)やっぱり韓国だワン!!~旅行日記


しかし・・・


ちょっとまって~~~!

入ったはいいけど、めっちゃレンズ曇るやん!!

ここ、めっちゃ湿気多くない?


とか言ってる間に、だんだん私の髪のボリュームが増していく!!

くせ毛に湿気は大敵でありんすよ(-_-;)


「私、ここではバイトでけへんわ~」


誰にも頼まれてないけどねw



KOREA(こりぁ~)やっぱり韓国だワン!!~旅行日記

こちらのカフェでは高級緑茶と、緑茶を使ったソフトクリームやお菓子、パンなどが頂けます。

正直、緑茶って日本で慣れ親しんでいるので、どれをとっても食べたことのある味・・・

でもね、でもね、ここのは深みが違いました。

ソフトクリームなんかは、口の中で溶けたあとに渋~いお茶の香りがはっきりと残るし、

味や香りがわかりずらいパンやクッキーも、はっきり緑茶の味がしました。オススメです!!



KOREA(こりぁ~)やっぱり韓国だワン!!~旅行日記


洞窟を出たら外はすっかり暗くなっていて、とっても綺麗な夕焼けを見ることが!

さすが大自然の宝庫、済州島!ソウルではこんな綺麗な夕焼け見れないですからね!



KOREA(こりぁ~)やっぱり韓国だワン!!~旅行日記

最後に緑茶製品の販売コーナーがあり、茶葉はもちろんのこと、
緑茶を使った石鹸やパック、ハンドクリームなどたくさんのアイテムが販売されていました。


このお茶のテーマパークは洞窟カフェがとても珍しくて楽しかったです。

(くせ毛の人は頭が焼きそば3人前になりますけど。)

そして広大な茶畑もとっても広くて綺麗で見ごたえがありました!!


スイスのNew7wonders財団が2007年から始めたキャンペーン「世界7大自然景観」

専門家とネットや電話投票で7大自然景観を選ぶんですが、なんと最終候補地に済州島が入っているんです!

2011年11月11日に済州島が世界7大自然景観に選ばれるように、皆さんで最終投票をしましょう!

投票は→こちらから


タヒヨン 다희연

済州島済州市朝天邑善屹里600

제주특별자치도 제주시 조천읍 선흘리 600

064-782-0005/(体験プログラム予約)070-4218-7875

10:00~18:00

年中無休


韓国旅行ランキングに参加しています!
励みになりますのでクリックよろしくお願いします♪
にほんブログ村 旅行ブログ 韓国旅行へ KOREA(こりぁ~)やっぱり韓国だワン!!
読者になる