玉子とじラーメン松壱@東京都新井薬師 | スキあらば麺活☆~目指すはラーメン診断士~

スキあらば麺活☆~目指すはラーメン診断士~

中小企業診断士のわちひろと申します。ラヲタ歴10年以上…。仕事や日々の生活でちょっとしたスキを見つけてはコツコツとラーメン食べ歩いてます!やっと全国ラーメン食べ歩き47都道府県を制覇!グローバルも視野にただいま麺活中!

東京都は新井薬師にて麺活。


以前、牛薫る麺処嵐風があった場所の後に出来た

ラーメン店『松壱』へ麺活しました。



それにしてもここの立地は微妙ですねぇ。。

駅から距離もあるし、夜はとても人通り少なくて寂しかったです。


なお、嵐風は新天地の関西に移転されてようです。

また関西でスキあらば麺活してみたいところです。


さて、こちら松壱の玉子とじラーメンは名古屋にある萬珍軒を元祖として

ケンミンショーでも取り上げられたご当地ラーメンが食べられるお店。


メニューはこんな感じ。基本、すべて玉子とじラーメンがベースです。



玉子とじラーメンを。



調理工程で、玉子のとき汁を丼に入れてアツアツのスープをかけてました。

ふわふわな食感ながら、スープの味付けは濃い目。ご飯が食べたくなりますw




という事でご飯を追加注文し、スープと一緒に食べると美味♪

豚はバラチャーシューでやわらかくてまたご飯にあう一品でした。



・・・と、麺は細めの麺で玉子と絡んで良い感じ。

650円なら結構、お得感を感じました。ご飯はマストな一杯でした。


コショーはデフォで最初からかかっているのは意味があるのかな?

なんて、ちと気になりました。


個人的には美味しかったけど、リピートするかと言われれば、

う~んと悩んでしまいます。リピーター対策が重要かもしれません。


個人的好み度 8.0点/10点満点中