2023年振り返り | ワーキングマザーのための時短勤務でも目標達成できるようになるコーチング

ワーキングマザーのための時短勤務でも目標達成できるようになるコーチング

ワーキングマザーのための時短勤務でも目標達成できるようになるコーチング

おはようございます。コーチの石崎舞子です。

 

今年は本日が最終営業日です。

 

今年は風邪ひとつひかず、特段不調に悩むことなく心身ともに健やかに過ごせて幸福な1年でした。

 

 

そういえば、今年は怒りを感じるような出来事が少なかった(ほとんどない)ような気がします。(心穏やかなのはそのせいかな)

 

 

子どもの頃から怒りの沸点が低く怒りんぼの自覚がありましたが、なんだかここ最近は平和。

 

大抵のことは『あぁそうなのねぇ』『仕方ないよねぇ』『ミスをしない人はいないしねぇ』『何か事情があったのよねぇ』と流せているような気がします。

 

歳をとるごとに、角が取れて丸くなるのでしょうか。

肉体の劣化は悲しいけれど、悪いことばかりではないですね。

 

来年は50歳になるので、頭と身体がさらに劣化するかもしれませんが、なるべく元気で過ごせるよう努めたいと思います。

 

 

【お知らせ】

12/29(金)~1/8(祝)まで冬期休業とさせていただきます。

休業期間中は、コーチングセッション・メルマガ・ブログ更新をお休みします。

休業期間中にいただいたメールには、1/9(火)以降順次返信します。よろしくお願いいたします。

 

◆ステップメール【ワーキングマザーに贈る10通の手紙】のご案内

仕事・人間関係・子育て・夫・自分自身のことについて、知っておくと便利なお話を1日1通合計10通のお手紙としてお届けします。

 

配信終了後は、メルマガ『ワーママ的らくらくコミュニケーション通信』が配信されるよう自動で切り替わります。(配信停止ご希望の方は即解除可能です)


ステップメール【ワーキングマザーに贈る10通の手紙】の読者登録はこちらからお願いします

 

◆メルマガ【ワーママ的らくらくコミュニケーション通信】のご案内

ワーキングマザーがラクになるためのコミュニケーションのコツをメルマガで紹介しています。(平日の月~金、毎日配信。土日祝はお休み)

 

テーマは、キャリアのこと、職場の人間関係のこと、夫とのこと、育児のこと・・・ワーキングマザー360度全方向、日替わりです。

ワーママとしての実体験とコーチとしての見識を織り交ぜた数々の事例をご紹介しています。

 

理論を知り(誰でも理解できます)普段のコミュニ ケーションで試してみるだけで、実際にコーチングを受けなくても一定の効果が得られます。

 

メルマガ【ワーママ的らくらくコミュニケーション通信】の読者登録はこちらからお願いします