どうしても、テンション上がって

遊びまくることもある。

休みだし友達や彼と約束も、

家族揃って久々の旅行とか。

 

楽しんでいいんだけれど、

折角なら、疲れは残したくない

そんなお年頃の人も、私のブログを

読んでいるんじゃないかな?

 

可能な限りでいいので、

出来たらバランスを意識して見て欲しい。

静と動のバランス。

 

そして、それこそできたら

1日は自分だけの時間とかも

作ってほしいなと思う。

 

難しかったら、1日15分でもいいので。

 

 

自分だけに使える時間。

自分の事だけ考える時間(頭)。

 

★自分が食べたいものを

食べたい時間に食べる。

(人に合わせず、ちょっとの

贅沢もあり!)

 

★思いつくまま、移動してみる。

 

★どこにも行かず、何もしないで

家にこもるのもあり。

 

SNSや動画(情報番組)的なものは

お休みして、見るなら映画とか。

 

何もしないであえて「ぼ~」っと

してみる。

 

 

一人でいることで、気が付くことが

沢山あると思います。

「我慢してたな、遠慮してたな」

「自分を後回しにしていたな」

「五感を無視して過ごしていたな」

感謝がわき起こったりするかもしれません。

 

 

GWですから、ちょっといつもの

過ごし方に違う意識を試してほしいです。

 

自己メンテ、美容も健康も。

GW明けに疲れを残さないのも

日常をスムーズにいかせるコツでもあります。

 

 

朝からニュースで、すでに

公共機関の込み具合を伝えていて

見ているだけで、熱気(エネルギー)が

伝わってきました。

 

皆さんは今年はGW、どのようにして

過ごされますか?

 

それにしても、皆出かけたかったのね~

「コロナで出かけられなかったから」と言う

コメントも結構多かった。

 

 

個人的には、私は休みの時は

仕事などをメインにして、ペースを

あまり崩さない。

 

平日に休みたいタイプで

それがゆえに個人で仕事を始めたようなもん。

前職はテーマパーク勤務だったので、

この繁忙期に休むなんてありえなかったし、

この時期は残業で午前様な毎日!

(前職のせいで平日休みたいのかも💦)

 

 

と言うことで、私の予定はGWも

コンサルは数件入れて、講座の

レジュメ作り。

 

夏前に気になっている掃除や、衣替え。

大きな洗濯物を仕事の合間に行って(苦笑)

 

後は、たまっていた読書と心身の

メンテナンス。

 

でもでも、一番のイベントは

推しの映画が公開で、前売りはゲット

しているのだけれど、座席指定がこれから。

希望日時にちゃんと取れるのかドキドキ。

ライブとかとまた違うから、勝手が

わからなくて緊張しています…

 

頑張ろう(苦笑)

 

 

 

 

 

 

前後無く、いきなりなんですが

 

タイトルにあるように

「アナタの為を思って」って言うのは

本当に止めた方がいい。

 

それも、それを言葉や態度に

出したら「終わり」と思う。

その段階で違うものになる。

 

大切な人の事を思うからこそ

わき起こる感情だから、それ自体が

「悪」ではないのだけれど…

 

★必ずしも「善」で「正義」

とは限らない事を忘れてはいけない。

 

表や態度に出たとたん、エゴの塊。

その人を支配しようと、善の仮面を

かぶってしているようになる。

 

人の為がお節介になってしまう。

 

この時見直してみるといいかもしれない。

 

★人の為を思って言ってるのに!!

(いい事だと思っているから)

 

★その人をコントロールしようとしている。

(意識的、もしくは無意識)

 

★自分が我慢できないから言ってしまう。

 

★人を信じていないのでは?

そもそも自分を信じれてないかも。

 

 

人を思いやるって大切で

必要なことだけれど、そのバランスが

少し崩れるだけで違うものになる。

 

人の為が自分の為になり、

自分の為が人の為になるはず。

 

 

もし、人とのやり取りで上手くいかない

ことがあるなら、その辺を見直すと

変わることは多いと思う。

 

パートナー、職場、親子関係もね。

 

ほんとに、「アナタの為を思って」

これはやめて欲しい←これは私の

本気の心の声!!

 


人を思って何かをするのが無駄なのか!

そんな事を言っているのではなくて、

思いは伝わってるよってこと。


あえて言葉や行動で表に出さなくて

大丈夫だよってね。つまり、

そういう意味で、人のことより自分の

事をもっと信じて、自分のお世話を

したほうが良いと思う。

 

 

 

言葉の使い方、タイミングって

色々ありますが、それを発する自分の

深い部分の意識を知ることも大切。

それはコチラの講座でも伝えますよ!