看板、空を飛ぶ | ViVi不動産のブログ

ViVi不動産のブログ

富山県富山市エリアを中心に営業しています「ViVi不動産」のブログです。不動産に関する話題の他、富山のオモシロ情報や仕事でのオモシロ失敗談など、ビビッときたことをどんどんお届けしたいと思います。

この数日間の異常な低気圧による暴風のせいで、当社の看板十数枚が破損・・・・・・


なかでもひどかったのは、旧大沢野地区と山室荒屋新町地区(私の自宅のある場所です。)  どちらも、3枚の看板の内、2枚が吹き飛ばされ、それぞれ1枚が行方不明に!


上大久保は売主の会社の方々や稲積君に長時間探してもらっても、見つからない・・・・・


夕方になって、下大久保の方からお電話が!  「そちらの看板飛んできてますよ!」  「えっ? 下大久保?」


その場所は、上大久保の看板設置場所から、およそ5~600mも離れた場所! 風の勢いで、看板の四隅が曲がって、浮力がつく形状になってしまって、手裏剣の様に、相当の勢いで飛んで行ったんだと思われます。


もしも、人や車に当っていたら・・・・・・・・ 考えただけでぞ~~~~っとします。  


さすが、旧大沢野地区! 風の街と言われるだけありますね!  この暴風のせいで、看板の処理に追われ、まともに仕事になりません!


看板回収の帰りに、41号線の太郎丸付近を走行していたら、若い男性に真横から追突されるわ、その男性に聞いたら無保険だわ、警察待っていたら、待ち合わせには遅刻するわ、暴風雨の中で警察に調書取られて、ずぶぬれになるわで散々でした・・・・・


その男性は、太郎丸のアコムの無人キャッシングの駐車場から出てきたぐらいだから、あんまりお金ないんだろうなぁ・・・・・・ こっちの車両保険使わないといけないのかな(泣) 


若者よ! 任意保険に入って、相手に迷惑かけないようにするのは社会人の義務だからね!  どうせお金借りたんなら、こっちの修理代も借りてくれ~~!(笑)  

 

実は、今も、山室荒屋新町で飛んでったと思われる1枚の看板の行方が分かりません。 見つけた方はご連絡下さいませ! すぐ取りに伺いますので! もしかしてViViファンが持って帰った??(笑)


blogram投票ボタン ←ブログランキングに参加しています。応援クリックお願い致します!すごーく、励みになります。 富山市の不動産のことはビビッとピタッと ViVi不動産