自分流で 初めての試み | おばあちゃんと 一緒に

おばあちゃんと 一緒に

遠く忙しく暮らす子供達に、健康でいる証として60才代で始めたブログ、
しかし娘親子と同居、孫と付き合う日々、 孫達も成長し、とうとう私も70歳代になりました。そして2021年80歳になり、娘親子は独立し、また夫と二人暮らしになりました。

午前中は雨が降っていた。

シソジュースを初めて作っみました。

 

 

ネットで作り方を検索してみると、色々の作り方が載っていました。

どの方法が良いのか迷いましたが、シソジュースの大まかな事が分かりましたので、自分流で作ることにしました。

 

7月10日、夫が梅にシソを入れるために栽培していたシソを刈りまし

た。その時刈ったシソの葉を使いました。

夫がジュース様にと採っておいてくれたのですが、天気の都合で

外の作業の方を優先して、シソを横目で見て時間が過ぎました。

 

今日は雨、絶好のシソジュース作り日

シソは夫が葉をもぎ取って洗っておいてくれたので、再度洗うと生き生きしたシソの葉になりました。

シソの葉を1500ccのお湯の中でシソの葉を二回に分けて5分ほど

煮ました。シソの葉をざるに取りだし、すりこ木棒で圧して絞り出し

ました。煮汁は1200cc位になりました。

それをキッチンペーパーでろ過しました。キッチンペパーは直ぐ目詰まりするので7枚ほど使いました。

この作業が一番時間が掛かりました。

次にコーヒーフィルターでろ過しました。これは二枚ほどですぐにろ過されました。

 

ろ過したシソ汁に

黒酢500cc、穀物酢300cc 砂糖1kg を入れ 弱火で煮立たないように30分位煮ました。そこで約5倍ほどに薄めて試飲してみました。インパクトが無いので砂糖を250gを加えたした。これで出来上がりとしました。

保管瓶は3種類に分けました。

左は冷凍保管してみます。右端はストック冷蔵用保管、真ん中は直ぐ使う冷蔵保管

梅雨が明け、暑い夏、作業の後、氷を入れて飲むと、さぞ美味しい

のではと想像しています。