食物繊維で便秘予防!レタスとバナナのスムージー | 毎日スムージー日記~vegeyourself-365~

毎日スムージー日記~vegeyourself-365~

生活習慣や体調から身体が摂りたい野菜・果物をオススメするアプリ『vegeyourself』からオススメされた野菜や果物を使って、スムージーやスープを作り、ブログでご紹介しています。

-------------------

あと3日間!応募チャンスは30日迄。

カラダ想いのレストラン検索サイト~rrc-j.com~」会員プレゼント企画
「デラッセ」関口シェフが愛する無農薬野菜を5名様に!


-------------------



こんばんわ!


本日は明日のカンファレスを控えながら…
当社運営サイト「rrc」に賛同いただいている、浜松町にあるイタリアン
トラットリア ダル ピアット』にて管理栄養士の講座付きビュッフェイベントが
あったため、行って参りました。

トラットリア ダル ピアット 浜松町 / イタリアン
東京都港区浜松町1-2-17


本日のビュッフェで提供された料理のテーマは“脂肪酸バランス”

自然栽培の野菜や旬の鮮魚や肉や生ハムを使った計10品で、

飽和脂肪酸が特徴の料理3品、

一価不飽和脂肪酸(オメガ9)が特徴の料理4品、

多価不飽和脂肪酸(オメガ6/オメガ3)が特徴の料理3品と、

理想的と言われる脂肪酸バランス、3:4:3(1:2)を
取り入れた料理構成となっていたのは、とても斬新でした。


脂肪酸バランスを欠いた食生活においては、
アトピーなどの肌問題やアレルギー、生活習慣病へのリスクが
懸念されているため、このような脂肪酸バランスを考え抜いた
料理の提供方法はからだ想いであり、業界初(!?)の取組ではないでしょうか?


この形、当社主催のカンファレンスから得たアイデアもあったとのこと…
本当に励みになりました。

明日のカンファレンスで、このようなイベントが他でも産まれるように
頑張らねばと、改めて現在心に誓っている状況です。


さて、今夜も精進します!



それでは、今朝のスムージーのご報告を!



$毎日スムージー日記~vegeyourself-365~-2013/04/27 スムージー




レタス/トマト/バナナ


を使ってスムージーを作りました。



レタスとバナナの食物繊維で便秘予防です!


このスムージーは便秘気味、脂・肉食べ過ぎなどが気になる…といった時に

vegeyourselfの診断で表示される


Clearance yellow


のカラダフラグが出た方々にオススメです。


皆さんも、毎日の体調をvegeyourselfで診断、
野菜を食べたり、スムージーで体調をコントロールしてみてください!



※カラダフラグについては1月22日の記事にて掲載してましたので、割愛します。



vegeyourselfは、
皆さまの健康作りに寄与するアプリとなることを目指して日々進化いたします。
今後ともご期待ください。



「野菜と果物でアナタを元気に。」
vegeyourself
http://vegeyourself.com/



プレゼント実施中!“からだ想いなレストラン”検索サイト[rrc]


“からだ想いなシェフ”応援サイト[rrc for chef]





人気ブログランキングへ