こんばんはー

本日もうどんです…ヘ(゚∀゚*)ノ

お昼にスーパーでキスの天ぷらが98円なのと
豚こまが50円だったので前回のリベンジを兼ねて


$ベジごはん-キス天の天ぷらうどん

豚肉も今回は前回の反省を兼ねて、お湯(贅沢にウォーターサーバーの)に5分くらい漬けておきました!
いわゆるしゃぶしゃぶ状態ですね
1度お湯捨てて2回漬けました

硬くなることなく、ぷりっぷりに仕上がりましたよ~( ̄▽+ ̄*)

ネギは買うと1週間で使い切らないと大変なので今回はミョウガを添えて

キスの天ぷらをどどーんと盛ってみました!が、大きすぎたので二つに割りました。
98円なのに身がしっかりしてて、骨もとろける感じにやわらかくて良い味してましたヽ(゚◇゚ )ノ

2個買っても良かったなぁ~

麺といえば、クックパッドでこんなレシピもあったんですが
野菜オンリーの麺というのも試してみたいですね~

Cpicon 簡単ヘルシー*じゃがいもヌードル by VEGEKO
クックパッド 簡単ヘルシー*じゃがいもヌードル

ピーラーでクルクル巻くだけで良いし、きしめんっぽくしてもイケそうだ!

しかし毎度の事ですが、まったく会社のキッチンで何してるんだって話ですが(笑)
こんばんはー!

最近ファミレスに行ったときに、小腹が空いてる程度だったので
サラダうどんなるものを頼んでみたんですが、中々おいしかったのと
会社でも作れそうだなぁとおもってたので今回作ってみました!


今回の材料は
・冷凍うどん1袋
・お好みのサラダ(今回は100円のパックの物を使いました)
・豚こま
・めんつゆ
・ブラックペッパー
・マヨネーズ

まず、サラダを器に盛る(うどんを盛るためにサークル状に盛る。)

豚こまは蒸すか茹でるんですが、今回会社なのでマグカップにお湯と塩コショウを入れてレンジで茹で上げました(笑)

豚こまは水通しをして油と熱を取り最後に盛るので水につけておきます。

うどんはレンチンして水で熱を取り盛る。

豚こまを盛りマヨネーズとブラックペッパーを振りかけて完成~!

$ベジごはん-男の豚しゃぶ風サラダうどん

まだまだ改良しなきゃとは思うんですがやはり美味し!ヘ(゚∀゚*)ノ

サラダは具って感じでサラダっぽくは無くなってしまいましたが
梅雨とか夏に良さそうなメニューだなぁ

そうめんでも美味しいと思います!

今回、豚こまが1人分も無いくらいの量が90円くらいで買えたので合計で270円くらいで作れちゃいました(@ ̄Д ̄@;)

しかし、マヨネーズかけすぎたのか、豚こまが多かったのかヘルシーでは無かった(笑)
こんばんはー!

つい先日、みょうがが視線に入ってすごく食べたくなってしまいました…


昔は季節にならないと食べられなかったけど、最近はみょうがも1年中ある気がしますね
と、いうわけで衝動買い!

今回は、前日のおくらが残っていたので、おくらとみょうがでうどんを作ってみました(≡^∇^≡)

$ベジごはん-みょうがとオクラ


こうしてみると、赤紫色と緑色で色鮮やかですねヘ(゚∀゚*)ノ

と思って、写真撮ったんですが

出来上がりの写真撮るの忘れて食べちゃいました(笑)
こんばんはー!

今日のお昼も、サーモンにはまってしまってまたサーモン丼にしました
$ベジごはん-おくらサーモン丼

今度はおくらと和えてから載せました( ̄▽+ ̄*)
いつか、いくらを乗せたいです(笑)
こんばんはー!



2週くらい前の土日(両方)で靖国神社でお花見してきました~(-^□^-)



しかし!初日は自転車で花見スポットめぐりで靖国神社には10時くらいについてしまったので
屋台やってない!

$ベジごはん-靖国神社 屋台準備中



でも、屋台の準備を見るのもお祭りが始まる前の雰囲気っぽくて良いですねヘ(゚∀゚*)ノ



そんな中、珍しい屋台があったのでついパシャり
$ベジごはん-むうる貝

むうる貝!
食べたかったけどもちろんやってません!


そして、翌日はコレのために再度靖国へ~( ̄▽+ ̄*)
$ベジごはん-たこ焼き from 靖国神社

やっぱお祭りのときはコレですよね(笑)