要らないと言われても♪お煎餅ミルフィーユパフェと認知症祖母の医療過誤の経過 | MOMONAOのブログ

MOMONAOのブログ

ナースのハーブ野菜レシピ
べじ・はーぶKITCHEN



大学病院のオペ室にいた頃、居酒屋で食べた「お煎餅パフェ」目思い出して作りました♪
当時その居酒屋に4.5人居た仲間に味見勧めたら全員にいらないと言われて
私はお代わりしたいくらい感動したおせんべいパフェ。

当時のオペ室40人、定例飲み会はほぼ全員毎回出席。
飲み会の旅に楽しくて
退職の期を逃すと皆で呟いていました
早々に辞めるつもりが12年
他病棟含め106人いた同期、私が退職時6人目を丸くする

だけど現場の知識も役立つ事件があって
延命疑惑をかけられた認知症祖母の医療ミスの件↓
病院側の弁護士さんが関西から東京に来て
10ヶ月拒否されていた過失後の病状説明書・過失詳細説明文損害賠償について話し合いクラッカー
こちらは弁護士つけず対応中
忙しい日々です

休日に懐かしのお煎餅パフェ↓↓
【お煎餅ミルフィーユパフェ】



材料 1人分
抹茶アイスクリーム 1カップ
塩薄焼き煎餅 4枚程度
あんこ 一口大 2個
白玉 2個
苺 トッピング用に適量
ミント トッピング用に適量

作り方

①抹茶アイスクリーム(グラス1/3)→お煎餅→アイス→お煎餅⇒アイス⇒お煎餅の順で重ねる。
(今回お煎餅3枚、アイス3層)

②お煎餅の上にラップであんを丸めたもの、お煎餅を半分にカットしたもの2つ、(下記画像)

その上にカット苺、縁に沿ってブルーベリー・白玉ものせてミントを飾る


つたないレシピですがポンとクリック頂けたら嬉しいですにこにこ

レシピブログに参加中♪