Valuest 107 (2008/07/26) | 価値の最大化

価値の最大化

             

【段取り力】


『段取り力』が大事って、よく言いますよね。


では、『段取り力』ってどんな力なのでしょうか。



硬い表現をすると、

『目標達成のためにやるべきことを、

 効率良く、無駄なくこなしていく力』

という感じでしょうか。


もうすこし砕けた表現をすると、

『テキパキ作業をこなす力』

といえると思います。



料理の達人(というか、得意な人)が、

複数のメニューを一度に作り、

同時に洗い物までこなしていく様などが、


『段取り力』が発揮されている状態だと言えます。


無駄のない、効率的な動きは、

(そして、料理の美味しさも)

感動的ですよね!!



一流シェフ(あるいは、一流シュフ)のような

『段取り力』身につけたいですね★



徹夜の引越し準備も、なんとかなって(?)

実家での生活が始まりました。

ネット環境が整っていないので、

なかなか泣けます(苦笑)