apple pie* | Chisa*Petit bonheur*

Chisa*Petit bonheur*

2011.11.6 Wedding
2012.9.7 Honymoon Paris

小さな幸せの個人的記録
マイペースに更新しています*

2013年に入ってからお菓子作りに挑戦していますpeta**



料理初心者で毎回初挑戦ですが色々作るの楽しくなってきましたアップ





元旦に義両親からりんごをいただいたのでアップルパイー!


photo:03



だるま市で買っただるまさんをお届け、アップルパイも持参してみましたpresent*




前日に作ったときは成功したのに その日に限って成型で失敗ーー!

でも勿体ないから形悪くても持って行っちゃいましたえへっ


1年前の私だったら恐ろしくてそんなの出来なかったー!w



photo:01




*メモ*

冷凍パイシートはなかったので生地から♪

■ ■パイ生地
薄力粉 100g
バター 60g
砂糖 20g(大さじ2)
塩 ひとつまみ

■ ■中身
りんご 1個
砂糖 10g(大さじ1)
レモン汁orポッカ 大さじ1


1パイ生地の材料を全て袋にいれ揉む。
ひとまとめになったら冷蔵庫で15分程休ませる。
その間にフィーリングの準備へ


2フィーリング作り。
りんごの皮を剥き8等分に切りくし切りする。

耐熱容器にりんご・砂糖・レモン汁をいれラップや蓋をしてレンジ強で4分。
軽く混ぜ、ラップ(蓋)なしでレンジ強2分。


3冷蔵庫から生地を取り出し袋の中で5回折りたたむ。
土台用、飾り用に生地を2/3と1/3に分け袋に入れておく。


4土台用と飾り用を袋の上から麺棒で正方形に伸ばす。

5オーブンシートに土台用の生地を取り出し、りんごのフィーリングを乗せ、周りの縁を折り、包む。


6飾り用の生地を袋ごと縦に10等分に切り、⑦の上に格子状に並べ、余った生地は周りにくっつける。
190度のオーブンで25分焼けば出来上がりOK



電子レンジ使用・ボール不使用で簡単!えへっ


photo:02




夫の大好きなアップルパイ、お家でも作れるようになって嬉しいラブラブ

次はもっとキレイな形に挑戦しようーsei