南相馬市ボランティア活動センター

南相馬市ボランティア活動センター

東日本大震災の被災地「福島県南相馬市」で、災害復興支援ボランティア活動をしています。
がれき撤去・側溝の泥出し・草刈り・庭木の伐採・被災家屋の清掃などの作業に参加して下さるボランティア参加者を募集しています。
活動資金のご寄付や支援物資も募集しています。

南相馬市ボランティア活動センター
「NPO法人 災害復興支援ボランティアネット」
(南相馬市社会福祉協議会の委託団体 代表:松本光雄)が運営しています。

注意新着情報注意


ワクチン接種を済ませてのご参加をお願い致します。
なお、感染の拡大が認められる地域にお住いの方には、活動参加を自粛していただくよう強く要請いたします。



★団体での活動を予定されている皆様へ
令和4年7月1日(金)より、ブログに「団体活動予約状況」および「活動報告」として、団体名を記載させていただきたいと考えております。ブログへの団体名掲載を希望されない場合は、お手数をおかけしますが、センターにその旨をお伝えください。



NEWボランティアセンター休止について



プレゼント 活動資金をご支援下さった方々のお名前を掲載いたしました
    温かいご支援に深く感謝申し上げます → 活動資金ご支援のお礼



プレゼント 支援物資をお送り下さった方々のお名前を掲載いたしました
    温かいご支援に深く感謝申し上げます → 支援物資のお礼



■活動内容



東日本大震災の災害復興支援活動を行っています。
福島県南相馬市の小高区を中心に瓦礫撤去・側溝掃除・草刈り等の活動を行っている他、地域内を自転車で周ってニーズの聞き取りも行っています。
また、ボランティア活動参加者用の宿泊所も運営しています。
(2012年5月以前は、旧称「仲町ボランティア活動センター」として活動)



■所在地・連絡先



所在地: 〒979-2124 福島県南相馬市小高区本町2-99-3 
                (2017年4月1日に同所へ移転しました)

電   話: 0244-26-8934 (受付時間 木~日 9:00~17:30)

携帯電話: 090-6046-5976 (センター長 松本光雄)(受付時間 9:00~18:00)

F A X: 0244-26-8935

公式ブログ:http://ameblo.jp/v-home-net

Twitter:https://twitter.com/V_HomE_NeT


※現場での活動優先の為、このブログへのコメントやメールへの返答は原則として行っておりません。



■ボランティア活動に参加する方への重要なご案内、参加申込手続(活動予約)



活動は事前予約制です。令和2年度のボランティア保険に加入済みの方のみ参加できます。
参加申込(活動予約)や注意事項、重要なご案内・服装と装備・一日の流れなどは、こちらをご覧ください。   
   → 活動に参加する方への重要なご案内、参加申込手続き(活動予約)

活動地域は被災地です。

大変多くの方々が犠牲になり、特に沿岸部を中心に大変多くの方々が今なお行方不明になっている地域です。

捜索活動が続けられていることを忘れず、活動の前には黙祷をお願いします。

被災された方々のご心痛・様々な事情・複雑な状況への配慮と追悼の心を常に忘れずに活動して下さい。



■交通・アクセス、地図



   詳細はこちらをご覧ください → 交通・アクセス、地図
※当センター活動者への災害派遣等従事車両証明書による高速道路の無料化は2013年3月31日をもって終了しました。



■宿泊施設



詳細はこちらをご覧ください(2017年2月25日更新) →  宿泊施設のご案内



■活動資金ご寄付のお願い



南相馬市ボランティア活動センターは、災害復興支援活動に必要な活動資金のご寄付を募集しております。

皆様の温かいご支援を賜ります様何卒宜しくお願い申し上げます。

 【寄付金の受入先銀行口座】

     七十七銀行 原町支店 普通 5352771

     NPO法人 災害復興支援 ボランティアネット 理事 松本光雄


皆様の温かいご支援をお願い申し上げます。

2025年令和7年9月7日(日曜日)の活動報告

 

◆個人参加        男性   2名 女性 0名   計   2名
◆団体参加    男性   0名 女性 0名   計   0名 
◎参加総数    男性    2名   女性 0名   計   2名

 初参加      0名

参加団体数        0

✽活動件数   2件   

ボランティア活動センター整備      1件     (完了)

 

【松本センター長の今日の所感・呟き】

 

8月31日(日)以降の草刈り、伐採、引越し、ガレキだし等の作業は休止します。

新規の作業依頼、活動参加申し込みを休止しております。

ご理解のほどよろしくお願いいたします。

 

 

令和6年3月3日以降の活動申込みに関して

お電話およびメールでのお申し込み受付といたします。

よろしくお願いいたします。

電話申し込:0244ー26ー8934

      090-6046-5976

 

 

活動日は毎週・金・土・日です)

◎当センターは基本は毎週(祝日も含めて)
月・火・水・木曜日をお休みとさせて頂きます。
(但し年末年始・GW・夏季休暇の時期は除きます)
NPO法人災害復興支援ボランティアネット理事長
南相馬市ボランティア活動センター

                センター長 松本 光雄

依頼者様及び活動参加様へ

8月31日(日)以降の草刈り、伐採、引越し、ガレキだし等の作業は休止します。

新規の作業依頼、活動参加申し込みを休止しております。

ご理解のほどよろしくお願いいたします。

 

令和7年9月7日

2025年令和7年8月31日(日曜日)の活動報告

 

◆個人参加        男性  14名 女性 2名   計  16名
◆団体参加    男性   0名 女性 0名   計   0名 
◎参加総数    男性   14名   女性 2名   計  16名

 初参加      0名

参加団体数        0

✽活動件数   2件   

草刈り      2件     (完了2件)

 

【松本センター長の今日の所感・呟き】

 

 

◎令和7年8月の予定センターの活動日・休館日

をお知らせいたします

 

 

 

 8月29日(金)~ 8月    31日(日)活動

 

令和6年3月3日以降の活動申込みに関して

お電話およびメールでのお申し込み受付といたします。

よろしくお願いいたします。

電話申し込:0244ー26ー8934

      090-6046-5976

 

 

活動日は毎週・金・土・日です)

◎当センターは基本は毎週(祝日も含めて)
月・火・水・木曜日をお休みとさせて頂きます。
(但し年末年始・GW・夏季休暇の時期は除きます)
NPO法人災害復興支援ボランティアネット理事長
南相馬市ボランティア活動センター

                センター長 松本 光雄

2025年令和7年8月30日(土曜日)の活動報告

 

◆個人参加        男性  11名 女性 1名   計  12名
◆団体参加    男性   0名 女性 0名   計  0名 
◎参加総数    男性   11名   女性 1名   計  12名

 初参加      0名

参加団体数        0

✽活動件数   1件   

草刈り      1件     (完了)

 

【松本センター長の今日の所感・呟き】

 

 

◎令和7年8月の予定センターの活動日・休館日

をお知らせいたします

 

 

 

 8月29日(金)~ 8月    31日(日)活動

 

令和6年3月3日以降の活動申込みに関して

お電話およびメールでのお申し込み受付といたします。

よろしくお願いいたします。

電話申し込:0244ー26ー8934

      090-6046-5976

 

 

活動日は毎週・金・土・日です)

◎当センターは基本は毎週(祝日も含めて)
月・火・水・木曜日をお休みとさせて頂きます。
(但し年末年始・GW・夏季休暇の時期は除きます)
NPO法人災害復興支援ボランティアネット理事長
南相馬市ボランティア活動センター

                センター長 松本 光雄

2025年令和7年8月29日(金曜日)の活動報告

 

◆個人参加        男性  6名 女性 2名   計  8名
◆団体参加    男性  0名 女性 0名   計  0名 
◎参加総数    男性   6名   女性 0名   計  8名

 初参加      0名

参加団体数        0

✽活動件数   1件   

草刈り      1件     (完了)

 

【松本センター長の今日の所感・呟き】

 

 

◎令和7年8月の予定センターの活動日・休館日

をお知らせいたします

 

 

 

 8月29日(金)~ 8月    31日(日)活動

 

令和6年3月3日以降の活動申込みに関して

お電話およびメールでのお申し込み受付といたします。

よろしくお願いいたします。

電話申し込:0244ー26ー8934

      090-6046-5976

 

 

活動日は毎週・金・土・日です)

◎当センターは基本は毎週(祝日も含めて)
月・火・水・木曜日をお休みとさせて頂きます。
(但し年末年始・GW・夏季休暇の時期は除きます)
NPO法人災害復興支援ボランティアネット理事長
南相馬市ボランティア活動センター

                センター長 松本 光雄

8月支援物資のお礼

 

センターの運営に対しまして、次の方々からご支援を頂きました。

 

8月24日

小見山 様(静岡県)

 


 

いつも南相馬市の復興に温かいお心をお寄せ下さり
心より感謝申し上げます

NPO法人災害復興支援ボランティアネット理事長
  南相馬市ボランティア活動センター センター長 松本 光雄

2025年令和7年8月24日(日曜日)の活動報告

 

◆個人参加        男性  4名 女性 0名   計  4名
◆団体参加    男性  0名 女性 0名   計  0名 
◎参加総数    男性   4名   女性 0名   計  4名

 初参加      0名

参加団体数        0

✽活動件数   3件   

草刈り      3件     (完了3件)

 

【松本センター長の今日の所感・呟き】

 

 

◎令和7年8月の予定センターの活動日・休館日

をお知らせいたします

 

 

 8月22日(金)~ 8月    24日(日)活動

 8月25日(月)~ 8月 28日(木)休館

 8月29日(金)~ 8月    31日(日)活動

 

令和6年3月3日以降の活動申込みに関して

お電話およびメールでのお申し込み受付といたします。

よろしくお願いいたします。

電話申し込:0244ー26ー8934

      090-6046-5976

 

 

活動日は毎週・金・土・日です)

◎当センターは基本は毎週(祝日も含めて)
月・火・水・木曜日をお休みとさせて頂きます。
(但し年末年始・GW・夏季休暇の時期は除きます)
NPO法人災害復興支援ボランティアネット理事長
南相馬市ボランティア活動センター

                センター長 松本 光雄

2025年令和7年8月23日(土曜日)の活動報告

 

◆個人参加        男性  7名 女性 2名   計  9名
◆団体参加    男性  0名 女性 0名   計  0名 
◎参加総数    男性   7名   女性 2名   計  9名

 初参加      0名

参加団体数        0

✽活動件数   3件   

草刈り      3件     (完了2件  継続1件)

 

【松本センター長の今日の所感・呟き】

 

 

◎令和7年8月の予定センターの活動日・休館日

をお知らせいたします

 

 

 8月22日(金)~ 8月    24日(日)活動

 8月25日(月)~ 8月 28日(木)休館

 8月29日(金)~ 8月    31日(日)活動

 

令和6年3月3日以降の活動申込みに関して

お電話およびメールでのお申し込み受付といたします。

よろしくお願いいたします。

電話申し込:0244ー26ー8934

      090-6046-5976

 

 

活動日は毎週・金・土・日です)

◎当センターは基本は毎週(祝日も含めて)
月・火・水・木曜日をお休みとさせて頂きます。
(但し年末年始・GW・夏季休暇の時期は除きます)
NPO法人災害復興支援ボランティアネット理事長
南相馬市ボランティア活動センター

                センター長 松本 光雄

2025年令和7年8月16日土曜日)の活動報告

 

◆個人参加        男性  8名 女性 0名   計  8名
◆団体参加    男性  0名 女性 0名   計  0名 
◎参加総数    男性   8名   女性 0名   計  8名

 初参加      0名

参加団体数        0

✽活動件数   4件   

草刈り      4件     (完了3件  継続1件)

 

【松本センター長の今日の所感・呟き】

お疲れさまです。いつも有難うございます。

あすもよろしくおねがいいたします。

 

◎令和7年8月の予定センターの活動日・休館日

をお知らせいたします

 

 8月15日(金)~ 8月 17日(日)活動

 8月18日(月)~ 8月 21日(木)休館

 8月22日(金)~ 8月    24日(日)活動

 8月25日(月)~ 8月 28日(木)休館

 8月29日(金)~ 8月    31日(日)活動

 

令和6年3月3日以降の活動申込みに関して

お電話およびメールでのお申し込み受付といたします。

よろしくお願いいたします。

電話申し込:0244ー26ー8934

      090-6046-5976

 

 

活動日は毎週・金・土・日です)

◎当センターは基本は毎週(祝日も含めて)
月・火・水・木曜日をお休みとさせて頂きます。
(但し年末年始・GW・夏季休暇の時期は除きます)
NPO法人災害復興支援ボランティアネット理事長
南相馬市ボランティア活動センター

                センター長 松本 光雄

2025年令和7年8月15日(金曜日)の活動報告

 

◆個人参加        男性  2名 女性 0名   計  2名
◆団体参加    男性  0名 女性 0名   計  0名 
◎参加総数    男性   2名   女性 0名   計  2名

 初参加      0名

参加団体数        0

✽活動件数   1件   

草刈り      1件     (完了3件)

 

【松本センター長の今日の所感・呟き】

 

 

◎令和7年8月の予定センターの活動日・休館日

をお知らせいたします

 

 8月15日(金)~ 8月 17日(日)活動

 8月18日(月)~ 8月 21日(木)休館

 8月22日(金)~ 8月    24日(日)活動

 8月25日(月)~ 8月 28日(木)休館

 8月29日(金)~ 8月    31日(日)活動

 

令和6年3月3日以降の活動申込みに関して

お電話およびメールでのお申し込み受付といたします。

よろしくお願いいたします。

電話申し込:0244ー26ー8934

      090-6046-5976

 

 

活動日は毎週・金・土・日です)

◎当センターは基本は毎週(祝日も含めて)
月・火・水・木曜日をお休みとさせて頂きます。
(但し年末年始・GW・夏季休暇の時期は除きます)
NPO法人災害復興支援ボランティアネット理事長
南相馬市ボランティア活動センター

                センター長 松本 光雄