どうも(^^)

8月のお盆前となり、
いよいよ夏も大詰め?ですかね。

進路が決定してからも、講義はありましたので
ひたすら大学通いに精を出していましたが
このたび、晴れて夏休みに入っていますので、
兎に角したかったことをしまくっています。

病院巡りしたり、銀行回りしたりー...etc

多分、私は前期で修了できていると思われるので
後期は大学に行かないと思います。
もう卒業みたいなものです。

4月迄暇人なのです。。。

いやはや、勉強もしなければなりませんが
この期間を一生のモノにしたいので
遊び尽くしたいと思っています。

そんな願いが叶ってか、予定が埋まる埋まる。
小学校の同窓会も敢行できて、恩師と飲めたし
今度は高校の同窓会で、また恩師と会えそうだし

旅行も2週連チャンで行って、肌がガングロになったし

たのしー日々を過ごしています。
下旬には進路先の懇親会がみなとみらいであります(笑)
大いに飲みたいと思ってますw

てことで
卒業迄の目標を立てて、毎日が無駄なものにならぬよう
過ごして行きたいです。

でわでわ(*^ー^)ノ

どうも(^^)

前回の投稿から日が経ちましたが
その際の投稿では、内定先の決定を迫られていると記しました。

このたび、ついに私の就職先が決定しました。

内定は全部で3社となり、
結果として最後に内定を頂いたところに進むことを決意した次第です。

今回のブログでは、内定辞退をした企業への未練や
今後進む進路についての不安を吐露して行きます。

最初の内定辞退は2番目に内定を頂けた
某財閥系不動産会社の系列です。
私の元々の志望は不動産業界でした。
しかし、思うようにその方面での就活が捗らず
結果的に、こちらから内定は頂けましたが
新卒以外にも中途採用も取り入れているので、
カードを切るには勿体ないと判断し、辞退しました。
しかし、不動産業界の3業態の1つにおいて、
トップシェアを誇り、業界を変えて行ける力を持っていたのは事実です。
そのなかで、個を磨いて活躍するか没落するかではあったのですが
私にはそこに飛び込む勇気はありませんでした。

次に内定辞退をしたのは初めに内定を頂いた企業です。
こちらにはOB訪問をさせてもらったり、懇親会に参加したりと
多大な恩恵を受けていたので、電話での辞退の他に
訪問での辞退をすることになりました(まだ行ってません)笑
ここの会社は、某財閥系総合電機メーカーの系列です。
社員数の1%程の採用しかしない、ホワイト企業確定の
美味しいポジションを獲得はできましたが、
IT関連ということで、尻込みしてしまい
そして、やはり所詮は子会社ということで辞退に至りました。
ハイポストが不透明で、親会社の言いなり、ぬるま湯に甘んじる人生は
私には合っていないと直感的に判断して決めました。

そして、最後に内定をいただけたのは
某産業工作機械メーカーです。
こちらは、上2つのような財閥系でもなく
知名度は格段に落ちますが、業界内でのトップシェアを誇り
親会社で高い技術力を誇れる会社であったのが魅力的でした。
しかし、待遇はあまり上2つに比べると劣るものがあり
まさに、やりたい仕事で低待遇、やりたくない仕事で高待遇の
選択を迫られた訳であります。

そして、遂にここに決めたのであります。
こちらでは10月の内定式にTOEICを受ける必要があるのと
面接でも英語頑張りますから!と言っているので
まず、英語をこれからは死ぬ気でやらなければなりません。

技術営業になるためにも、
工学系知識全般に、簿記知識、貿易実務、税、法務など
全ての知識を網羅しなければならないので、
今後の人生はとても大変なものになることが予想されます。

死ぬ気で働いて、勉強する人生となるのです。

しかし、これに挑戦する、できる自分は
更に高みに登れる舞台を手にした訳だし
決めたからには励もうと思っています。

とりあえず、英語中学生レベル脱却を目指して頑張ります。


(並行して夏を満喫できれば文句ありません。)
どうも(^^)

前回の投稿から4、5ヶ月経ってしまいました。

その間、私が何をしていたかというと
ずばり就職活動です。

昨年12月の解禁日に合わせて活動を始め
兎に角突っ走り続けた数ヶ月間でした。

一番の繁忙期は、2月の下旬から3月上旬?かな。
兎に角、会社説明会を日に最低2件行って、
移動中は文章のネタを考え、
帰宅したらエントリーシートを書きなぐる
それを平日5日間やっていたので、気が狂いそうでした。
(バイトも週2でやってます)

そして、3月の末からはエントリーシートの波は去り
面接、面接、面接に明け暮れる日々・・・

4月には日に3件の面接を回る日なんてのもありました。


ではここで、なぜまた不意にブログを書いているかというと、

それはある程度就職活動が落ち着いたからです。

でもまだ終えたかというと終えていません(笑)


ゴールデンウィーク後に1社受験するのですが
こちらの会社さんの受験を以て私の就活は晴れて終了となります。


さて、ここからは
記録として私の就活の実績を書き記しておきたいと思います。


・プレエントリー数総勢・・・56社
興味を持って受験の意思を示した会社だとお考えください。
(=説明会参加数ではありません)

・ES提出数・・・42社
実際に受験を決めて書類などを送付した会社です。
(ネット上から、郵送、持ち込み全て含め)

・GD突破数・・・5/8
グループディスカッションなどの通過率を表しています。
(あるところと無いところがあります)

・1次面接進出数・・・13社 突破数8社
42社も受けて、面接にこぎ着けたのはわずか13社。
(内、集団面接は7社で最大人数4:2でした)

・2次面接進出数・・・8社 突破数4社
この面接が最終のところもあれば、通過点の所もありました。

・最終面接進出数(2次が最終も含む)・・・6社
役員と面接をしますが、社長が居たのが3社
最大人数は1:5の面接でした。

・内定獲得数・・・2社[3月末に1社、4月末に1社]
2/42ということで、もはや感動です。
しかもそのうちの1社は就活中に、突拍子も無く
とりあえずエントリーしただけなので、どこにご縁があるかわかりません。

しかし、あらゆる企業を受けて痛感したのは
身の丈にあった企業にしか行けないということです。
もし背伸びした会社に行きたいのであれば
それはもう死ぬほど努力する必要があります。
就活前から、就活中に至るまでですが。

高校生の皆様は、誰もが知っている企業に行きたいのであれば
良い大学に行ってください。
良い大学に行けなかったけど、大手に行きたいのであれば
在学中に何か他の学生と差別化できることを成し遂げてください。
平凡な大学で平凡な学生生活を送った人は
平凡以下の企業にしか行けません。就活で死ぬ努力して
初めて身の丈にあった企業に行けます。

私は、在学中にあらゆる資格を取り
研究に精をだしましたが、この様ですので
半端な学歴の方は兎に角頑張っていただきたいです。


しかし、ゴールデンウィーク前に進路の目処が立ったのは
大変喜ばしいことであり、安堵しています。

また、この活動を通して
あらゆるシチュエーションに慣れてしまいました。
この慣れとは凄いもので、社長と対峙しても
普段通りの面接ができるようになります(笑)

しかし、最終面接の通過率が低いので成功するかはまた別ですw


以上が、私の就活報告となります。
一応まだ終わってないので恐縮ですが

これからは、内定を頂けた会社さんとの付き合いを通して
どこに入社するのかを決定しなければなりません。
そして、その際には辞退の連絡もしなければなりません。。

これがまたすごーーく緊張しますし、嫌です。
そのうちやります(笑)

でわ(*^ー^)ノ