暑い日こそ、圧力鍋の出番です!現在募集中の講座について | My favorite things ~料理とカメラと素敵な仲間~

My favorite things ~料理とカメラと素敵な仲間~

私の好きなもの、いろいろ集めました。

梅雨明け…と思ったら、あっつーい!!

とうとう、自転車用に、サンバイザーを購入しました!
サングラスだけでは日焼けは防げませんからね。
サンバイザーにサングラス、そして腕カバーと、怪しさ満点で
明日の講座の買い出しに行ってきました。

明日の講座では、こんな暑い時に、ビールと一緒に楽しみたい、
特製サムギョプサルを作ります!
注!講座の試食では、ビールは出ません。あしからず。


さてさて、こんな暑い日は、キッチンに立つのも嫌になりますよねー。
私も、買い物から帰った後は、ラクーなジャージのワンピースに着替え
(関西のおばちゃん風にいうと、「あっぱっぱー」に着替えて…笑)
髪はひとまとめのお団子にして、首からタオルを巻いてます。

宅配便が届いたりしたら、そりゃもう大変ですわ。

お料理している間、お鍋から湯気が上がったり、強火で炒めたり、
ましてや弱火でコトコト…なんて、やってらんない!

だからこんな時こそ圧力鍋の出番なんです。
ということで、今日のうちごはんはこんな感じ!

☆一瞬でとろとろ!圧力鍋でナスと厚揚げの煮物
☆ぱりぱりチキンのネギ塩だれ
☆簡単冷や汁
☆炊き立てごはん
 

まずは、圧力鍋でダシを取って、みりんと醤油を加えて味付けしたら、

乱切りのなす・厚揚げ・ピーマンを入れて、蓋を閉めて、オモリをセットして加熱。
沸騰してオモリが振れたらすぐに火を止めるだけ。

これだけで、ナスがとろとろりーんな煮物の出来上がり。

 あったかいうちはもちろん、冷やして食べても絶品の煮物です。
ちゃんととったダシは、うまい!
だから、塩分とミネラル補給で、ごくごく飲み干しちゃえ!




こんな暑い中でも、息子は毎日クラブの練習を頑張ってます。

でも、実は練習以上にきついのが、徒歩25分の通学。

スクールバッグ・クラブ用のバッグを両肩から下げて、さらにサブバッグを抱えて通学してます。
あまりにも重たすぎて、朝、出かけるときによろけるくらい。
スクールバッグには、教科書やノートなど。クラブ用のバッグにはクラブ用品に加えて、1リットルのお茶。そしてサブバッグには体操着だったり、今なら水泳の用意だったり。
全部で何キロくらいあるのかな?大人が持っても、「重たっ!」ってなるくらいです。

それをもって25分。
この暑さで、どこかで行き倒れてないかとちょっと心配。

帰ったら、すぐにシャワーでさっぱり。それから晩ごはん。

そんな息子のために作ったこのメニュー、大好評でした。(←前置き長い?)

 冷や汁。

自家製の煮干しパウダーと味噌に湯を少し加えて、味噌が溶けたら水でのばします。
そこに小口切りにしたキュウリと、手でつぶした豆腐、そしてひねりごまを加えてできあがり。
お椀には、氷を浮かべて、冷たくして出しました。

この中にご飯を入れて、さらっとお茶漬け感覚で食べられたようです。

煮干しでカルシウムも取れるし、豆腐と味噌の大豆パワー、
そしてキュウリの歯ざわりがおいしい一品。

暑い中会社から帰ったパパさんも、おいしいねーと食べてました。
(うちのパパさんん、いつもは無言で食べるので、反応があるのは珍しい)


さすがにこれだけじゃ足りないだろうと思い、鶏もも肉を焼きました。
塩こしょうで、皮目をぱりぱりに。
油は全く使わず、鶏から溶け出てくる脂をこまめにふき取りながら
ぱりっぱりに焼き上げました~!やっぱり、オールパンは上手に焼けるわー^^


 一口大にカットしたら、特製ネギだれをかけてさっぱりと。

特製ネギだれは、長ネギ・ゴマ油・塩・こしょう・レモン汁で作りました。
これ、なかなかおいしかった~。

予定になかったけど、明日の講座でご紹介するサムギョプサルにも合いそう。
おまけでご紹介しちゃおうかしら^^


晩ごはん以外にも、今日は圧力鍋がヘビロテでした。

麦茶を沸かして、
娘のお弁当用にピクルスを作って、
野菜の切れ端がいっぱい出たので、「野菜だし」を作って、
明日の講座用に、豚バラ肉をゆでて(豚バラ肉は、下茹で後すぐではなく、
一晩くらいゆで汁の中で冷ましたほうが、パサつかずおいしいですよー)

2台の圧力鍋がフル稼働でした~♪


圧力鍋って、そんなに出番があるの?
うちの圧力鍋、全然つかってなーい!!
という方は、ぜひぜひ講座にご参加くださいませ。

来週16日の講座なら、今からのお申込みでも間に合いますよー。
詳しくはこちらのページをご覧ください!
7月の講座のご案内

また、小中学生のお子様と一緒に、圧力鍋について学べる「親子で学ぼう!圧力鍋教室」も、
参加者募集中です。
詳しくはこちらのページをご覧ください!
夏休み親子教室のご案内




にほんブログ村