「平和」な世の中ねぇ。ふ~ん。ぶつぶつ…。 | 野良色ブルーの今日の色々

野良色ブルーの今日の色々

くだらねぇことも、大切なこともね。色々あるよね。生きてんだもん、そりゃ色々ありますよ。
野良色ブルーの日常、ライブ告知、歌詞。そういう感じのやつをゆるゆるとupしませう。




この前Twitterですごく気になる文章見つけたんです。

↓こんなの



日本は今戦争はしてないけど、毎年自殺する人が3万人もいる。
日本人同士で殺し合ってるのと一緒だから、平和なんかじゃない。




だって。


ふむふむ。その視点はなかった。
と思って、パソコンでちょっとだけ調べてみました。



まずオレにとって最近の戦争といえばイラク戦争だから、イラク戦争の戦死者数は?


A.
毎年15000名だったそうで(民間人含む。正しいデータか分からんけど)。



おぉ、日本の自殺者の半分。
そりゃ平和じゃないとか言われるわ。



もう一つ個人的に比較したかった数字。



去年の震災の死者、行方不明者数。

A.
約2万人。



つまり震災の被害者の約1.5倍の人が、「毎年」自殺してる計算になる。




どんだけひいき目にみても異常だよね。


そりゃ平和じゃないとか言われるわ。




つかまず、「平和」の定義ってなんなん?
と思って、辞書引いてみました。



平和 とは

戦争や紛争が無く、おだやかなこと。
またはその様。


だって。


この定義だと今の日本は平和っぽい。

でもオレはこの定義ちょっと違和感あるんですよ。



だって戦争や紛争が無くったって、生命や尊厳が脅かされることはあるよね?

戦争や紛争が無くったって、今の日本(世界?)はおだやかじゃないと思う。




じゃあなぜおだやかじゃないのか。

なぜ、文字通り「死ぬほど」辛い世の中なのか。



オレが最近よく感じること。
オレの、仮説。




お金の力(権力)が強すぎるんじゃね?




そりゃまぁ、日本は資本主義国家ですからね、
お金稼ぐ為になんだってやっていいし、つまりお金持ってりゃなんだってやっていい、みたいな側面は持つことになるけれども。


それを差し引いてもちょっとやり過ぎなんじゃないかな?って最近よく思う。


例えば、最近流行りの原発問題。


原発は、どう考えても今の人間の科学力の手に余るよね?


失敗すれば生き物が住めなくなる。

それでも使うことになった。

なぜか?




お金になるから。



原発がきっかけで回り始めるお金で生きてる人もいるからだ。




これは今の日本で、お金が生殺与奪の権力すら持ってることの良い証明なんじゃないだろうか。



お金があればなんでもできる、は、つまり、
お金が無きゃなんにもできない、だ。

生活もね。



だからお金を奪い合う。

さしずめ、止めは刺さない殺し合い、ってところかな?


止めは、自分で刺すんだ。





まぁ今のは極論だけど。


お金の為には、各個人の感情は切り捨てなきゃいけないことが多い。

そのお金の持つ歪みが、経済大国日本に大きな負荷をかけてるんじゃないだろうか。



とまぁ、ここまでがオレの妄想ね。

そう、ホントただの妄想。




でも数字だけ見ても、異常なのは事実だと思うんだ。



数字は戦争や震災と比べたけど、


戦争で散った命も、天災で流れた命も、自分で終わらせた命も、
周りに与える悲しみは同じなんじゃないかと思ってるから。

だから単純に数字だけで比較してみました。


生きたくても生きれなかった人と、自殺した人を一緒にすんじゃねぇ!とか、言わないで下さいね。

元々生きたくない人なんて、きっといないはずだから。






自殺する人の理由だっていろいろあるんだろうから、一概に言えることじゃないし。

今の世の中を憂いたところで、政治家になる気も無いけど。




今の世の中は正しい、だからはみ出したもんはダメなヤツだ、



そんなことはない。
絶対そんなことはない。


こんな「平和」な世の中からはみ出してなにが悪い?


オレはそう思ってます。




オレは歌う人だから、
人の感情踏みにじるヤツに突き刺さるような、
はみ出しもんに笑いかけるような、

そんな歌を歌いたいもんですな。




さてさて、もうすぐツーマンもあるから頑張らなきゃ(宣伝)!!!




iPhoneからの投稿