年末掃除①②3 | 団塊の疲れない食卓 こんなんたべました

団塊の疲れない食卓 こんなんたべました

・・・・☆UTAの食卓からの風景☆・・・・

はーい、年末恒例、一カ月かけたお掃除、クリスマスまでに終わるように頑張ります。
この工程表どおりにしていきます。
1日に少しずつ、10分ではできないところもありますが、大掃除の日という大嫌いな日を設けなくていいのが大メリット!
{078AA148-077D-4F72-807A-E7B7A85C4AE4:01}

今日は換気扇まわりなので三回分一度にしてしまいます。
1、換気扇本体
2、換気扇フードの内側
3、換気扇フードの外側
{53AADA2B-CA01-41C4-B813-47BE7DF343A8:01}

あ、油がついてます。
換気扇は外して、細かい部品も一緒に漬け置きマジックリンに三時間くらい漬けます。
{1DC11263-19B7-4B29-B567-86BC7282F3F2:01}

フードの外側内側をウタマロクリーナーで拭きました。
三時間経つとこんなんです。
{A250EE83-4370-4D9A-B901-B4FF2CEBA25E:01}

取り付けて。
{573D51FF-09CF-4D6B-B52F-E0C08F5B3641:01}

フィルターは食器洗いで洗うのが一番。
{8EB77CA2-888E-4F34-8007-96BA49A412E7:01}

はい、出来上がり。
外側はいつも拭いているので、綺麗です。
{AD19C720-E452-4ADB-985F-2043741EA553:01}

出来ました!
お正月まで外側とフィルターだけお掃除すればいいので楽ちん。

今年もいよいよ年末ですね~。