白ごま、けしの実、ひよこ豆のパン | 団塊の疲れない食卓 こんなんたべました

団塊の疲れない食卓 こんなんたべました

・・・・☆UTAの食卓からの風景☆・・・・

昨日買った「天然生活」の中に毎日食べるパンを焼くというのがあって

イーストを少なく、ゆっくりと時間をかけて焼くパンなんですが

和の食材をミックスして、というのがとてもおもしろそうでした。

それと、ホームベーカリーも使いたい、手こねはちょっとしんどいと思うので

どの段階から「ゆっくり発酵」にもっていくか、天然生活の丁寧なレシピをみながら考えてみました。

こういうこと大好きなんです♪


で、生地作りまではホームベーカリーにしてもらって

そこから「ゆっくり発酵」させました。

イーストはいつもの半分にして、後はプレッツェンと同じ配合で。

牛乳は温めていれました。


白ごま、芥子の実、缶詰のひよこ豆をミックスコールの時に入れて、

ホームベーカリーで生地を作って、取り出して丸め、ボールに入れて濡れ布巾をかぶせて

室温で倍になるまで、約三時間発酵させます。

これが大切。倍くらいにふくらまなければ時間を延長してください。

今まで、私は時間ばっかり追いかけて、生地をみていなかったですね。


そしてスケッパーで四等分して丸め、濡れ布巾をかけて二十分休ませます。

これもゆっくりですよね。

それから、もう一度丸めなおします。成形ですね。

天板に並べて濡れ布巾をかけて、倍くらいになるまで約一時間発酵させます。

それからナイフで切れ目をいれてそこへオリーブオイルを塗ります。

強力粉を茶こしでふりかけて、遠くから上向きにサッと霧を拭いて

220℃のオーブンで15分やきます。



団塊の食卓 こんなんたべました

一見ハードな感じですが、皮も香ばしく柔らかですし、何より中身がもっちりふわふわ。

ごまもひよこ豆も芥子の実も、パンに合うんですねぇ。

サラダ用のひよこ豆の缶詰やアンパン用の芥子の実、冷蔵庫に残っていたのを利用してみました。

ごまがおいしいです♪



団塊の食卓 こんなんたべました

今回は生地を3時間発酵させましたが、ここを冷蔵庫などでもっとゆっくりさせる方法もあるだろうなと思いました。

パンは生地の顔をみながら作るのが本当なんですね。

作っていてとっても楽しく、本当においしいパンが食べられましたよ。

これはねー、絶対売れる♪