ベランダ | 団塊の疲れない食卓 こんなんたべました

団塊の疲れない食卓 こんなんたべました

・・・・☆UTAの食卓からの風景☆・・・・

さむぅぅぅぅ、の大阪ですが、今日は粗大ゴミ捨ての日であり、

またダンボールや新聞雑誌もとりにきてくれる日。


これは・・・・ベランダを片づけるのに最適なタイミング、でも、寒い。

寒くてもやったるで。

何故掃除や片付けのことになると、戦闘的な態度になるのでしょう・・・・。


わが家のベランダは半分目隠し、半分開放的となっております。

目隠し部分はちょっとしたゴミ屋敷状態。

粗大ごみをせっせと運んで、ダンボールと雑誌、本も出しました。


片づけたら、ゴミ袋三杯のごみ。

明日の普通ごみ収集までベランダにおいておくので画像はありませーーん。


開放的なほうに、久しぶりに色のある花を飾りました。

おネギだけだったんでねー(;^_^A

団塊の食卓 こんなんたべました


で、こんなこともしてます、ベランダで。


団塊の食卓 こんなんたべました


蕪の葉を干しているんですよ。

四日目ですが、色はグリーンのまま。

量が少ないでしょ・・・・・・はい、半分使ってこんなん煮てみました。

車麩と一緒にね。

色は綺麗なままで、やわらかーーく甘くなりますよ。


団塊の食卓 こんなんたべました


ええ、もう夕食準備なんですよ。

夫のためにご飯作っておいて私は長男とおでかけなんです。

何かおいしいものでもあれば食べてくるけれど夜も遅くなりそうだし、私たちも帰宅してから

食べられるようにね。


では、行ってきまーす♪



しかし、東京の土曜日のホテルはとりにくい。

まだ、一カ月も先だというのに・・・。

結局、いつものトーキョーブックマークでとりました。