ミシェル・グロ ブルゴーニュ 2005 | 団塊の疲れない食卓 こんなんたべました

団塊の疲れない食卓 こんなんたべました

・・・・☆UTAの食卓からの風景☆・・・・

これからの季節、何となくワインでも飲んでみようか、と思われる方、これ絶対お薦めですよ。

私みたいにあまりに素晴らしく偏執的な先達に恵まれすぎて、もう何が何やらわからんようになってる人も

これでほっこりしましょうよぉぉ。


音楽が聞こえてきたり、森の中をさまよったり、土壌の石をかじりたくなったり、そんなことにはなりませんが、

食卓にあって、ワインってほんとーーーっに、料理をおいしくするよね、と

ごくごく平凡で平和で、ほんでもって、健常な思いを喚起してくれます。


ワインはここから入って、もうあんまり遠くに行きたくないわ(*^▽^*)

初心者コースでやっと斜滑降できて、それでアラスカまで滑りに行った私。

ワインもここから眺めていたい・・・・・・。


奇特ワインセラーの一本。

これもここの師匠に教えてもらったものですなぁ。


2005って、すごくバランスがいい感じがしました、大好きです、グロさん。



団塊の食卓 こんなんたべました


自制心にあふれた私たち夫婦は、ここんとこずーーっとお昼はほんとに「おにぎり一個」

これで全然お腹が空かない。

いままでのは何やったのか、

ただの食べすぎと思われる方、満腹感が故障しとると思われる方

どなたもクリックお願いします。

おかげさまで千何人の内で六位です。

ありがとうございます♪







人気ブログランキング



団塊の食卓 こんなんたべました-sab 最新の記事は「今を大切に」です。