パンとジャム♪ | 団塊の疲れない食卓 こんなんたべました

団塊の疲れない食卓 こんなんたべました

・・・・☆UTAの食卓からの風景☆・・・・

七時間かけて作るパン、おいしいですよ♪

少しのイーストで焼くので、イースト臭さも全くありません。

肌理が細かくて、もっちりと甘くて、皮はパリンッです。

パネトーネマザー酵母もおいしいので使うつもりですが、この食パンは飽きないし経済的だし、

何よりこんなおいしい焼き立てパンが朝一番にホカホカで食べられるのは幸せのつきあたりです。



団塊の食卓 こんなんたべました


ジャムは右がりんご、左がいちじくです。

いちじく、安くなっているので今日も作るつもりです。


団塊の食卓 こんなんたべました


どちらも甘さ控えめで、ヨーグルトにも使えます。




そんな長閑な朝。

突然、ピンポーン。

お隣のご夫婦が・・・・。


ウチが下から持って上がって家の前においていた自転車を、誰かがお隣のドアの前にぴったりと移動して。

何もご存じない御主人がドアをあけられて、自転車は倒れる、倒れた自転車がエアコンの室外機にぶつかって

パイプがひんまがる・・・・。

自転車のライトも壊れてとれてしまいました。

自転車は長男の仕事の新企画で使うので、いやあ、被害甚大ですよ。


もうねー、駐車場問題で揉めてるのねー、お隣。

前もウチが間違われてドアに落書きされたし・・・。

誰がしてるかは大体わかってるけど、証拠はないし。

その人って、絶対何かの神経症にちがいないし・・・・。


年とったらみんな、温厚になるというのは嘘で、

感情の抑制が効かなくなって凶暴になるという人もあるみたいです。


さてねー、どーーしようかなぁ・・・・・・。

このまま黙って引き下がるのも片腹痛いしなぁ、今度エレベーターで会ったら

「あんた、駅前の殺人犯の似顔に似てはりますなぁ」

と言ってやろうか。ほんとに似てるし。

おっ、こういうのを感情の抑制が効かなくなるというんだったわ、クワバラ、クワバラ♪