ホタテ入りハンバーグ | 団塊の疲れない食卓 こんなんたべました

団塊の疲れない食卓 こんなんたべました

・・・・☆UTAの食卓からの風景☆・・・・

いやいや、今日も今日とて暑い一日でした。

またシイタケが干しシイタケとなりつつあります(°∀°)b


今日は、先日テレビで、ホタテの産地の奥さんが作っていらした、

ハンバーグの真ん中にホタテ貝柱を入れて焼く、という思いつきそうで思いつかない一品を作りました。

ちゃんと見てなかったので、私なりに、ホタテに薄く小麦粉をはたいてハンバーグのタネで包みます。

テレビでは大きな貝柱一個でしたが、私は小さいのを四個にしてみました。

フライパンで焼いて、あとは電子レンジで少し火を通します。

フライパンは洗わずに赤ワインと豚カツソース、ケチャップ、マヨネーズを入れて底をこそげ、沸かします。

このソースが抜群のおいしさでした。


これ、まずいはずがないコンビネーション♪

ソースかける前はこんなの。


団塊の食卓 こんなんたべました-うまいぜよ


ソースかけたら、こんなんです。

トロトロトロ♪


団塊の食卓 こんなんたべました-ソースうんめぇぇ



スープはかぼちゃの冷たいスープ。

夫も長男もビシソワーズよりこっちが好きだそうです。

団塊の食卓 こんなんたべました-かぼちゃ


初めてのレシピを、どんな味かなぁ、とわくわくしながら作るのは楽しいですね。

ひき肉とホタテ、私は豚と牛の合い挽肉で作りましたが、これは意外に鶏挽肉が合うかも。

とにかく、火のとおりにくい中心部にホタテを入れるというのはなかなかのアイディア。

お薦めいたします♪




☆Мちゃん、長男、丸めこみました(笑)




団塊の食卓 こんなんたべました-sab 最新の記事は「親の気持ちを押しつけるぅぅぅ????」です。