幕末のビールぜよ、ちっと高いぜよ♪ | 団塊の疲れない食卓 こんなんたべました

団塊の疲れない食卓 こんなんたべました

・・・・☆UTAの食卓からの風景☆・・・・

長男のおみやげ、こんなビールです。

幕末の蘭学者、川本幸民が日本で初めて作ったビールの正確な復刻版、なんですって。


団塊の食卓 こんなんたべました-ビール


苦みはしっかりあるけれど、さわやかで喉切れがいいです。

ほんとにこれ復刻版かなぁ、とってもイマの味ですよ。

でも、日本酒や焼酎飲んでた人には、これはもう、お薬っぽい味だったことでしょうねーー。

今夜の食卓にはぴったり、「龍馬伝」を見ながらいただきましたよ♪

こちらで買えます→






団塊の食卓 こんなんたべました-sab 最新の記事は「最近気になること」です。







団塊の食卓 こんなんたべました-peta