ドメーヌ・アルロー ブルゴーニュ ロンスヴィー 2002 | 団塊の疲れない食卓 こんなんたべました

団塊の疲れない食卓 こんなんたべました

・・・・☆UTAの食卓からの風景☆・・・・

師匠からいただいたこの赤、ブルゴーニュの五本の指に入る作り手だそうで

うきうきと開けたのが日曜日。

大好きなブルの甘味、酸もちゃんとあって、エチケットとおんなじ綺麗な造りに

喜んで三分の二いただいてしまいました。

その後歯医者でちょっと自粛。

今夜はもう、ちょっとくらいはいいだろうと残りの半分くらいをいただきました。

酸がくっきりしてきて、あまいけれど軽いのね。ブーケの香りがしました♪


やっぱりワインがないとご飯じゃないや。



団塊の食卓 こんなんたべました-wine


アルコール自粛を機会に、これらのビールをおためし。

私は断然アサヒがおいしかったです。

団塊の食卓 こんなんたべました-beer

そうそう、これも飲んだの。

私としては・・・・・回復しなくてもいいわ(^∇^)

団塊の食卓 こんなんたべました-beer2




美容院に行った昨日は家を出る時すでに23℃、このカンカン照りの広場は絶対25℃はあったと思います。

私にナイフを二本も送ってくださったワイン屋さんが、こんなテントでワインを売っていらっしゃいました。


無料試飲だそうですが、ホットワインになってたと思う・・・・。


団塊の食卓 こんなんたべました-wine







団塊の食卓 こんなんたべました-sab 最新の記事は「昨日こんなことがありましたシリーズ」です。







団塊の食卓 こんなんたべました-peta