いちごミルク食パンその2 | 団塊の疲れない食卓 こんなんたべました

団塊の疲れない食卓 こんなんたべました

・・・・☆UTAの食卓からの風景☆・・・・

昨夜のマンション総会、飲酒して出席して過激な発言を繰り返した人がいたと夫から聞き

もう、酒飲みの風上にもおけんな、と憤激しました。

酒飲みというものは意地汚いものでありまして、

たとえコップに2センチでも残ったビールをさげられちまったりしたら、恨みに思うものであります。

まして、ワインとなったら空になったグラスでさえ香りを確かめるために何度も鼻をつっこみます。

私なんか先日「メークイン」と書いてあるのが「メーワイン」と読めてしまい、

ワインで栽培したじゃがいもか、と色めきたったくらいの酒飲みですが、

ほんとの酒飲みは、飲む状況にもうるさいのであります。

会議の前に飲むよりも終わってから、飲むほうが断然おいしい。

飲んでいることがマイナスになるような状況では、決して飲まない、それはお酒に申し訳ないからです。


紛糾することがわかっていて、お酒の力を借りて出席したとしか思えない、

そんなお酒の使い方は無礼だわ。もうあの人に到来物の日本酒、あげない。

今、二升もあってどないしようかと思っているけど、あげない。

煮物に使ってやるっ。


ま、この紛糾の原因は「文書」の文言でありまして。

みんなに回覧する「文書」に感情的な文言を入れたことにすべての原因があるわけです。

そういう文書も含めて、ゴタゴタはすべからく法律に照らして、弁護士雇ってやってもらえばいいんですよ。

文書も法律用語など使ってきっちりつくって貰えばいいと思いますねぇ。

弁護士のこしらえあげる文書は、そりゃもう、ウマイもんでありますよ。

モチはモチやだ、素人が「練る」なんてことすると、悲しいことになるんです(* ̄Oノ ̄*)

みんなもっと専門家を使おう。プロはやっぱり大したもんだよ。



そんな今朝は、いちごミルク食パンの第二弾。

生いちごのかわりに、いちごジャムを入れました。

これが意外にあっさりと、ふんわりとできて、これならほかのジャムもいけるかなぁ、と思いました。

ジャムっていただきものなんかで少し残ってしまうことありますよね。

こういう使い方はいかがでしょう。



団塊の食卓 こんなんたべました-パン

強力粉 250g

牛乳 175g

ジャム 25g

バター 15g

塩 5g


ドライイーストなら 2.5g

パネトーネマザー酵母 10g


私は今、強力粉はスーパーキングを使っています。

安定していて使いやすいですよ。












団塊の食卓 こんなんたべました-sab 最新の記事は「コメント、ご紹介します」です。







団塊の食卓 こんなんたべました-peta