GW23弾栄光のアーカイブ新カード情報の白 ―フリーダムとジャスティス | 種は種。

種は種。

しゅくりの個人趣味雑記おれにとってのログ。バトスピ中心。メカとケモノを愛します。バトスピ聖剣大戦世界王者2103。リンクフリー、報告は不要です。

 ガンダムウォー公式HPで、23弾栄光の戦史アーカイヴの新カードが1枚公開。
と思いきやガンダムエース8月号で、23弾のポスター広告が掲載されて、そちらにはさらなる情報が。

画像やテキストと共に。

種は種。 :バトスピ :ガンダムウォー-フリーダムガンダム&ジャスティスガンダム
 まずは注目のフリーダム&ジャスティス!
白初で、23弾の特徴コンビユニット。


 フリーダムガンダム&ジャスティスガンダム
白3・6・2 宇宙 地球
フリーダム系 ジャスティス系 コンビ 専用「キラ・ヤマト」 専用「アスラン・ザラ」
【1枚制限/自軍】 【PS装甲(4)】 特殊シールド(3)
[2・5]換装〔フリーダム〕 [2・5]換装〔ジャスティス〕
(自動D):このカードの部隊が戦闘ダメージを与えた場合、
自軍本国をX回復する。Xの値は、その部隊の部隊戦闘力の値と同じとする。
 戦闘力7・4・7


 フリーダムガンダム(ハイマットモード)の効果の変化バージョン。
他エリアからの攻撃での回復ができなくなった以外は、強力になっている。
戦闘ダメージを与えればいいだけなので、敵部隊との交戦でも回復するし、
さらにその回復量は部隊戦闘力で確定しているため、

敵部隊の防御力に影響されない。

そもそも、部隊分回復できるので、複数のユニットで戦闘できるのも良い。
敵軍ターンにも回復できるため、換装がさらに偉い。
感想元もフリーダムとジャスティスなので、ミーティア装備やハイマット、
さらにはインフィニットジャスティスなどからだって換装できる。


 6国であることが唯一のネックとなるが、ユニット構成はどうなるだろうか。
ハイマットの抜ける日が来るか……?


 公式HPのウィークリーカードにも出た、全ての始まり。
Gの系譜的な意味での紫か、こういうカードは久しぶりだ。


 全てのはじまり
コマンド 紫0・1・0
(配備フェイズ):全てのプレイヤーは、自軍本国の上のカード10枚までを見て、
その中にある「名称:ガンダム」であるユニット1枚を抜き出し、
自軍ハンガーに移す事ができる。その後、自軍本国をシャッフルする。


 1国のガンダムサーチ、10枚も見れるのでまず確実に持ってこれる強力なコマンド。
しかし、相手も持ってこれてしまう。
相手のデッキにガンダムが入っていれば、相手の方が得をする。
とりあえずは、白で使ってロウ・ギュールでおいしくいただきたい。


 さらには、7月からのSCS大会の上位入賞者6名に配布される
プロモーションカードのテスタメントガンダムが公開。


 テスタメントガンダム
白3・4・2 宇宙 地球
テスタメント系 MS
【PS装甲(4)】 特殊シールド(3)
(ダメージ判定ステップ):《1》このカードと交戦中の敵軍ユニット1枚を指定する。
このターン、指定したユニットのテキストを以下に変更する。
「(自動A):このカードがユニット1枚のみの部隊にいる場合、
その部隊が与える戦闘ダメージは、自軍本国にも与えられる。」
 戦闘力 5・2・5


 相手がユニット1体での交戦をしたくなくなる効果。
拠点とかには意味が無い。
テキストを変更するので、元のテキストはなくなるのは良い。
しかしダメ判なので、どれほどの効果があるかは疑問。

対MFにはいいかもしれないが、こいつが生き残れないならシラヌイアカツキの方が……。
4国でPS装甲(4)は偉い。


 原作のウィルス効果の再現なのだろうけど、なんとも微妙なものに仕上がっている。
配布方法からして、妥当な能力だとも思うけど。



 とまあ新弾情報も出始めてはいるものの、これまだ8月という先の話なんだよね。

それよりも今は今週末のガンダムウォーツアー東京。


 久々にデッキ取り出して、白を組みなおした。

それで参加予定だけど、構築的にはほぼぶっつけ本番だし、

対戦も先々週のSCSぐらいしかないから環境がよく分からない。

とりあえず、チャンピオンシップ前日のガンスリンガーで試せたらいいかな。

と言うレベル。

北海道よりも、名古屋な感じで色々なデッキと対戦できたらいいなあ。

ブースタードラフトもまあ、一月ぐらい前のを思い出しつつのゲームになるのか。


 気を軽くして、楽しんでいこー。

にしてもデッキレシピのカードリスト記入が面倒くさいー。

はてさて。



 バトルスピリッツの栄光の表彰台のことを書くのとか、すっかり忘れてた。

でも今週末はGWツアーがあるので、バトスピの大会には参加できないしー。

なんにせよ、新鮮な情報は早めに出しておくことにはする。

はてさて。