蔵出し☆天女 | うしぶろ

うしぶろ

お気楽なブログ。気ままに更新中。

蔵出し第2弾!

舞台図
有牛望の極楽バカ娘!-120219_215123.jpg


実際のステージ(東京)
有牛望の極楽バカ娘!-120305_111440.jpg


仙台のステージ
有牛望の極楽バカ娘!-120319_165712.jpg


綺麗なライティング
有牛望の極楽バカ娘!-120317_095807.jpg


空き時間はなるべく舞台上で気持ちを切り替えるフリをしながらゴロゴロゴロゴロして照明を見ておりました。

ホントにホントに綺麗だったなー。


有牛望の極楽バカ娘!-120319_155015.jpg


我が娘、嫦娥(ジョウガ)役のませっち、こと、真瀬京子さんと親子ショット。
ませっちハンパない。
演じる為に生きてる人。
ギリギリの状態で、悲しいシーンを二人で泣きながら村スタで打ち合わせしたのも、ブレ始めると察知してくれたのも、ませっちだからこそ。
面倒見のよい皆のお姉さん。共演できた事を嬉しく思います。

可能なら織女と牽牛と嫦娥とゲーと玲無(レムウ)と玲雫(レダ)と西王母の7人で3世代親子の記念写真を撮りたかったけど、ダブルキャストじゃ時間がなくて撮る事が出来ずに残念だったなー(´ε`*)ちぇ。

有牛望の極楽バカ娘!-120319_154646.jpg

チー風林(フウリン)。
重い作りの天女チーム唯一のオアシス。

アドリブのフウリンコーナーは客席で見たかったー!あのイキイキしたフウリンはレダの反動だったのかしら。

チーフウリンともエンディングでしか会わなかったけど、ひざまずいて目を潤ませて見上げてくるチーフウリンはとんでもなく可愛いくて、密かなやる気充電シーンでした。

最初は不安げに瞳が揺れるチーだったけど、村スタでレダになった瞬間を目にしてから安心して見られる様になったんよね。

そして、うらレダの代役も稽古場では務めてくれていて、とても有り難かった。
…だけど、チーで稽古するとうらぁと合わせにくくなる事態になってしまったから、結局余り稽古しなかったけど、「やりましょうか?」「やりますよ!」と言ってくれるのはとっても嬉しかったー!

1番大変な役やってんのにこの気遣い。素晴らしいです◎


最後に、チーと組んでやった即興芝居で、

な、なんて強引な力技でくる娘なんだ…

と思った事だけは伝えておきます。

だって、いくら稽古場が畳だったからとはいえ、端から端まで私を押して移動させたもの!笑
たくましいわ!

いつもニコニコ笑い、しっかり者のチーは、よき座長でございました。

初主演お疲れさまでした!

愛される女優へとますます成長する事を心よりお祈りしてまっせ!