その女も盛大につき【後編】 | うしぶろ

うしぶろ

お気楽なブログ。気ままに更新中。

許さない!

こんな公共の場で

リバースされてたまるもんかっ

だって残ったブツと乗客の皆様はどうなるんだ!?

そんなの嫌だぁぁーっっ!!!

と、熱く私が考える訳もなく、

非常に冷静に、持っていたタオルを彼女の口にあて

多少こぼれたものの、きっちり受け止めた。

そしてそのまま次の停車駅で下車し、

やや引きずり気味に彼女を連れ、ホームの下の階にあるトイレまで。

たまたま目に入った身障者トイレに荷物を投げ入れ、

倒れ込むようにそのまま便器に彼女を押し込んだ。

便器を前にうつらうつらするものの、時々出していたので

売店にタオルと水を買いに行く。

ほんの30秒たらず目を離した隙に、

彼女ったらトイレの床に大の字で寝やがった。

瞬時に殺意を覚えたが、急性アルコール中毒がどんなものかもわからなかったので、

無理矢理に抱き起こし、水を飲ませ再び吐かせた。

ひたすら話しかけ、意識を繋ぎ止める。

たいてい「ホントにすみません」「あれぇっ?」と返ってくる。

全く噛み合わない会話。

ぐちゃぐちゃのタオルを洗い、勝手に彼女の携帯をあさり

彼女の「ママ」「妹」にコールをするが留守電に…。

ヤバイ。

このまま私はどうしたらいいんだろう。

時間は既に午後12時。

何とか帰宅したい。

車を持ってる友人に連絡してみるものの、平日の昼間に出てこれる訳も無く

全て応援されて終わった。

中には、「ペットボトルに<うし>って書いて帰ったら?多分わからんよ」と

素敵なアドバイスをくれる人もいたが、

女の子を置き去りにはできんでしょや。

散々水を飲ませ、もう何も出て来なくなった頃、

途方に暮れる私を尻目に、徹夜明けだった馬鹿は、そのまま爆睡。

何度呼び掛け、頬を殴っても起きやしねぇ。

ワンピースを着てるけど、吐いたり水で拭いたりしたせいで服もびちょびちょ。

風邪をひいてしまうと心配するけど、さすがに服を脱がせる事まではできなかったので、

ジャージのズボンを履かせ、Tシャツを服の中に突っ込んで、

ひざ枕して肩をさすり続けた。


何を・・・やってんだろう・・・


何度となく思った。

時間はもう午後4時。

そろそろキレてきた。

こんだけしてやりゃ充分でしょ!

二時間はトイレで寝かせてやったんだっ!

いい加減にしてくれ!


そして再び叩き起こした。

次はしっかり目を覚まし、自分がどんな状況かも解ったらしく

見る見る真っ青な顔になり

何度も頭を下げる、がふらつく馬鹿者。

とにかく私は帰りたいのっ!

二人して泣きそうになりながらトイレを4時間以上ぶりに出て、

電車で帰る、と言う彼女をすかさずビンタし、

タクシーで無理矢理一緒に駅まで帰った。

もぅヤダ・・・


二人共、タクシーの中でやっぱりちょっぴり泣いちゃった。





翌日、

「お礼にご飯でも」

との申し出を

断固として拒否したのは

言うまでもない話し。