お洋服にもスパイスを♡ | 長崎市の東古川町・裏通りにある古着屋 五鉄のブログ

長崎市の東古川町・裏通りにある古着屋 五鉄のブログ

〠850-0855
長崎県長崎市東古川町4-25-101
☏095-895-8009
✉info@usedgotetu.com

五鉄店主は、古着はもちろん好きだけど、現行品も大好き♥

 

だって次から次に可愛いの出てくるじゃない

 

アレも欲しい、これも欲しい。もっとほしい。もっともっとほしい♪のでございます

 

ミニマリスト、シンプルライフなんて程遠い、別になりたかないやいやーの五鉄店主

 

だから日々着てくる服も、こってこての古着の日よりも

 

現行品との組み合わせが多ぅございます。

 

古着屋だからって、現行品着ちゃいけないって法律があるわけでないし

 

着たいものを着るのよ。あたしゃ~。

 

掃除するとか、仕入れに行くのに古着着てて

破いたり汚したりするのが嫌だから、現行品だけの時はたまにあるけれど

 

特に店に出ているときに現行品だけの組み合わせをしているなんてさすがにいたしません。

 

だってそこは古着屋だもん口笛

 

お客様とまるまる被ってしまったわ!なんてことになったら今後の仕事に差し障るわ

 

古着に慣れてない方は、古着のコーディネイトがわかんないから手が出せない手って言われるけれど

 

今持ってる手持ちの現行品の、スパイスとして古着を取り入れてほしいなと思っております

 

今の生地ってよく伸びるし、あったかいし、通気性いいしいいけれど、

 

 

一番のネックは量販店のモノだと

 

人と被っちゃうのよガーン

 

長崎一の繁華街・浜の町アーケードって言ったところで3~400mぐらいのアーケードが交差してるぐらいだから

 

遊びに来ても、端っこまで来たら折り返して、もう一回行って折り返して。の繰り返しで

 

みんなそんな感じだから、被った服の人と一日のうちに何度もすれ違う羽目に。

 

それは、被るの大嫌いな五鉄店主にとって地獄絵図でしかないわガーン

 

ユニク○の服に、古着を一枚取り入れるだけであなただけのスタイルになるじゃない

 

お洋服にスパイスをちょい足ししてみてねウインク

 

ん?スパイス!?

 

・・・

 

ひらめき電球ひらめき電球ひらめき電球

 

ってことで、どんだけ長いんだよ!の前振りの後の

 

本日のおススメは、スパイスと言ったらの

 

こちらダウンダウン

マスっカーレイド♪

いやマスタード色

日本語で言えば

おでんのお供、からし色♡

 

こないだの台風以来、朝晩がぐっと涼しくなったからおでんが恋しくなったからか

 

からし色を見られる方多いですよ~

 

↑このブラウスはボタンがすこぶるカワイイ♡

開封してからちょっと日にち経っちゃったかしら?酸化した茶に近いからし色

襟と

袖口のはんぺんカラーがポイント♡ってお伝のご紹介ではないのだけどね

 

おでんのお供のからし色を貫くならば

リボンには出来ない長さの棒タイは

 

よ~っと煮しまった(長崎弁かな?長いこと煮込(過ぎた)ようなの意)

ドゥルンドゥルンの

 

よろ昆布な感じかしら?なんだか髪の毛によさそうね、、、

 

いや。作った人はこの棒タイは、昆布のつもりは毛頭ないに決まってるけどねウインク

 

おでんが気になる季節に、ピリリとスパイス効かせる

 

マスタードカラーのブラウスはいかが?

 

本日のおススメは

 

五鉄のonlineshopにアップしてますので

 

気になる商品の画像をポチっとなウインク

 

そうそう。のんびりショップ五鉄ですので、移転オープンしようとも安定ののんびりを提供し続けております

 

移転オープンセールは終了しましたが

 

五鉄の店頭もしくは、五鉄のonlineshopにて

一回のお買い物で5500円以上お買い上げの方への

 

ノベルティープレゼントはなくなるまで継続中ですので

まだ間に合いますよー

ただ、だいぶ減りましたので急ぐに越したことはございません