途中下車・下北沢 |  うさぎおやじ日記

 うさぎおやじ日記

 FC町田ゼルビアのことなど、気の向くままに

23日から地下化された小田急線下北沢駅、初日はそのことにまったく気づいていませんでした。車内で居眠りでもしていたんでしょうね(笑)。



特別用事もありませんが、あらためて仕事帰りにちょっと途中下車してみました。



ホームに降りるとながーい階段とエスカレーター。今回私は降りませんでしたが、おとなりの世田谷代田駅の階段も長い上に急だということですごいみたいですね。



うさぎおやじ日記



エスカレーターで上まで行ってみると、駅周辺の模型が展示されていました。



うさぎおやじ日記


うさぎおやじ日記




かつてのホームも今は立ち入ることもできず。


うさぎおやじ日記


元のホームからの階段も封鎖状態。


うさぎおやじ日記


線路の行きつく先は、行き止まり。


うさぎおやじ日記



下北沢という街は若いころから電車で通り過ぎるばかりで、私にとってそれほど馴染みのある場所だったとは言えません。それでも40数年小田急沿線に暮らしてきたので、駅が地下化されてしまったことに、さびしさを感じたりしているのも事実です。

踏切もなくなり、周辺の車の流れも良くなったりして、便利になっていくんでしょうけどね。



2013・03・27