残り1ヶ月。。。。 | WACEJapanのJ1ビザ・ブログ

WACEJapanのJ1ビザ・ブログ

J1visa 面接 J1ビザ 取得 Jビザ申請 Jvisa保険 J-1 visa 一時帰国J1 visa 必要書類

早いもので、今年も残り1ヵ月となりましたが、2011年はどうでしたか?

来年はJ1ビザにかかわりはじめて10年目で節目になりますが、過去を振り返って色々な角度から総括してみたいと考えています。

来年の干支は http://www.eto12.com/2012.html

辰年はその容姿から『天に昇る』シンポルとも云われ、上昇気流の年になる様に皆願うわけですが、日米ともに景気動向も不透明とまたEC圏の金融問題そして中国のバブルなど不安定材料は一杯ですね。
特に、日本は今年は全ての面でマイナス的なニュースばかりで全体が内向きになっている感はぬぐい去れませんね。

J1visaにおいては、やはりプラス思考で捉えないと長期海外生活は満足行く結果は望めません。

もう一度J1visa全般をよく理解して、皆が後悔しないようにしてください。

多くの方々からメール問合せをいただきますが、第一に再認識すべき点はJ1visaは決して就労ビザの代用ではなく、その主旨、目的は『文化交流=Cuture Exchage』です。
安易に不確かな情報を鵜呑みにして、間違った方向に進まないように願うしだいです。

WaceJapanの略は、World Aemrican Cultural Exchanges Japan です。 :)


**********************
尚、他にご意見、質問、アドバイス等は、フランクにメールくださいませ。
メール先=> info@wacejapan.org
(注) 掲載記事カテゴリー別検索方法   http://www.wacejapan.org/#aaa
メールマガジンをご希望の方は=> http://melma.com/backnumber_169982/

<font color=white size=1> J1visa Status J1 visa Application J1visa Sponsors Changing J-1 visa Career Training J1visa USA J1 visa Holders J-1visa Companies J-1visa申請 J1 visa 取得 J1ビザ面接  </font>