火曜は室内ラントラ | とっとの自営とマラソン日記(まだまだ頑張って走る)

とっとの自営とマラソン日記(まだまだ頑張って走る)

2001年メタボ解消のため始めたマラソンにはまり、いまではおたく
02年の初フル後、2回目でサブ4、ようやく5年でサブ3.5、そして10年秋にサブ3を達成♪

【ボストンマラソン参加資格をキープする:60-64 3時間50分】

走りに行こうと思うけど、雪が激しくて。。。

2時過ぎにタバコの納品が終わってからと思っていたら、地元某会の会長さんがやってきて話し込む。。。

3時を過ぎて2時間ドラマが始まり、つい出だしを見てしまい。。。

結局、5時まで見てしまったショック!


夜7時半から体育指導員の会議なので、5時に家を出発し、室内ラントラで走る事にした。

今日は疲労抜きだからゆっくりねチョキ

10周(1.5km)ごとのLAP

8'45、8'07、8'06

ここまではよかったんだけど、だんだん飽きてきた。

気持ちは早く予定の10km走って終わりたいよぉ~

ちょっとペースが上がってしまった汗

7'54、7'46、7'06

最後は1kmだから6周と100m!

残り3周からペースを上げて、最後は流し的に速い動き!

1km 4'09

ダウンで3周して、今日も70周完了チョキ

トータル 10km 51'53 (5'11/km)


一人だったらゆっくり走れるんだけど、誰かがいると追い抜くたびにペースがあがってしまうから夜の時間帯は無理だな~